画質 高画質

JR西日本の500系新幹線が完全勇退決定

もう25年走ってるしアルミ(ダブルスキン構造)の車体がボロボロだし走行系統の部品ももう無いから
カンセンジャー→エヴァンゲリオン→ハローキティ号を継承するV2編成も貴重な存在に
(8両版N700Sは西日本オリジナル塗装になるのか?

1 19

500系に替わるN700A系の8両化ですか・・・?
そうだねぇ、まずカラースキムを従来の車両からは逸脱した色・・・、西日本の青と九州の赤の間、紫にしてスピード感を表す同系色の濃淡にまとめてみてはいかがでしょう・・・?

579 2579

5000系登場後もクロ212が「なにかに使うかも…」で残り続けた世界の『La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボァ)』

85 352

今話題の博多総合車両所の22-1047、0系Q3編成の先頭車である0系1000番台のお話。

182 832

コピック+ネオピコ+ohuhuアルコールマーカーで色々描いたからそろそろガチレビュー記事を描きたいところです

でも端的に言うなら、ohuhu買うならパステルカラーセット一択、
肌色はコピックのE000かR000系統を揃えろ、ですかね…

8 30

僕が望む銚子電鉄2200系。

22 139

楽しかったね、200系カラーのE2系。

0 5

ついに200系カラーのE2系J66編成が3月に引退しますね。思えば東北新幹線用の量産先行車のS7編成もあの塗装で登場しましたね、という記憶を捏造します。

42 200

泉北高速鉄道9300系と駅員さん描いた。

154 675


モチーフの223-2000系(京阪神圏用)と擬人化の“米原赤穂”
スラッとした着こなし方がイケメンの美人キャラ!
大阪弁がクセになる浪速っ子(笑)

1 16

石北本線キハ40系気動車~美幌の街を抜けて

14 74

快速急行 難波行
8000系L69改編成

4 14

快速特急[洛楽]
by 3000系クラシック(8030系)

2 18

TF終わって勇者シリーズが始まったのでご先祖様的な存在ですねw
各キャラ色々個性があって私が気に入ってるのは
この連中移動時は全員繋がるんですが
200系新幹線の子は熱に弱くDE10形の子と繋がるのが苦手で
DE10形の子はそれを申し訳なく思ってるという設定画あります

1 3


2
京阪新3000系[COMFORT SALOON]
3001編成は想い出深いトプナン車

交野線の七夕イベントで乗ったり今やイケメン顔に変貌した優等車!

2 17


単体変形が3両で合体するってのがあって500系もそうだけどこっちも好きだった

7 21

阪急8000系デビュー35周年おめでとう!

0 23

色々な列車を国鉄特急色(こだま色)にしてみる流れになってるので過去に描いた500系国鉄特急色を引っ張り出してみる。

35 272