東武鉄道N100系新型スペーシア(仮)
リバイバルスペーシア色

10 30

JR西 100系 グランドひかり、西ノ明百栄
小さい頃のひかりと言ったらコレでした。

17 53

東武100系スペーシアのDRC塗装(デラックスロマンスカー)。東武トップツアーに掲載されたイメージ図から作成していますが実車の登場が楽しみです。東武はカラーが豊富でリバイバル色もたくさん登場しています。

5 17

H100系が長大編成を組むたびに言っている

83 402

人ってなにか物事を伝える時に1から100まで事細かに話す人と要点をまとめて話ができる人のふた手に別れると思う。
私は比較的1から100系で、ツイートもほんとその通りなんだよね
だからまとめて話せる人が羨ましい。
こんなツイートしてる時点で遥かに無理なのかもなぁ
要点まとめれる人は賢いと思う

0 2

東武100系のデザインがシンプルゆえに、落とし込むのが難しかったでござる☆

6 19

南海10000系と7100系、模型ほぢい…!(血涙)

5 16

今更ながら能勢電の3100系描きました。
引退前ではなく小さいころよく見ていた姿で。

スキャンすると黄ばんで見えるのは再生紙のせいですかね汗

0 6

伊豆急行2100系 R-5 アルファリゾート21
登場時/改造後/末期/完成前イメージスケッチ

0 3

【Classic 700(クラシックセブン)】
700系レールスターもいつかは西日本の0系や100系のように復刻編成が出ないかなあという妄想を形にしてみました。「CLASSIC 700」はあのTOKIOとのコラボ企画風にN700AやSの充当便との誤乗防止も兼ねて添えています笑


50 207

東京駅東北・上越新幹線ホームにて発車を待つE1系モル幹線「Maxあさひ」

(※E1系Maxが食べてるのはレタスです)

21 65

100系スペーシア DRCリバイバル2点
元のサイズとHMと飾りのないやつ

0 0

初めましてm(__)m
告知イラスト担当をさせて頂いた者です。
残念ながらA417系は廃車解体されてしまいましたΣ(ノд<)
ですが、国鉄車輌の香りがする8100系の唸るようなモーター音に懐かしの開閉できる窓はとても旅にあい楽しいので機会がありましたらぜひご検討ください(^^)

0 3

2021年度の大手私鉄事業計画。東京メトロは2000系/17000系/18000系、小田急は5000系、相鉄は21000系、名鉄は9100系/9500系を増備。編成数を顔で表現してみました。

7 28

左は9000系右は5100系

0 2

かっこよ
RE100系のカッコいいのばっかだ

0 4

とある影響でJZX100系の最終型チェイサーがとても好きだった一時期があった。
100系チェイサーが収録されているゲームだったら多くのグリップやドリフトに使ってた事があったなぁ〜。
もう今はとても好きって訳ではなく普通に好きって感じでゲームでそんなに使う事が無くなった。

0 1

むかしのえ
100系と500系混ぜたらもっとカッコいい説から生まれた何か

120 444