キーホルダー風ウルトラ怪獣 その⑤
ウルトラシリーズの植物いろいろ2
怪奇植物スフラン(上)
地獄花 剣輪草(左)
怪草マンダリン草(右)

今回はクイズ形式ではなく普通に紹介。
スフランはウルトラゾーンでも活躍したりと割と有名どころ。
マンダリン草は最近ジュースになった。
剣輪草は…頑張れ。

0 2

キーホルダー風ウルトラ怪獣 その④
ウルトラシリーズの植物いろいろ

今回はクイズ形式。
どれがどんな植物なのか、分かりますか?

1 5


お題「この1年で撮ったベストオモ写」 過去
個人的に上手く撮れた写真を纏めてみました。
ウルトラシリーズばっかり💦

8 51

セブンガーは、ウィンダム・ミクラス・アギラと違って、なぜウルトラシリーズに再登場しないのか?

やっぱり造型がいま一つだからか?ぱっと見は弱そうだし(無茶苦茶強いけど)。

ちなみに、『ウルトラ怪獣擬人化計画』では、セブンガーが萌え擬人化されております。

18 59


ウルトラシリーズでは結構マイナーな部類に入るけども...
かなりの名作だから是非とも放送してほしい...

0 0

親が買ってくれたのか、いとこのお下がりだったのか、物心ついた時にはウルトラシリーズや仮面ライダーシリーズはもちろん、トリプルファイター、ダイヤモンドアイなどマイナーヒーロー系のレコードもたくさんありました。ウルトラマン最終回の音声が入ったLPレコードとかもありましたね。
https://t.co/u5hBWDKxhI

0 3

先生、お誕生日おめでとうございます。ウルトラシリーズにおいて、ウルトラマンやウルトラ怪獣、メカ等のデザイン等を担当され、前衛的で優れたデザインを創り出された業績は偉大です!

10 20

今度開催のニュージェネワールドにしっかり入っていたので「テレ東枠新作ウルトラシリーズ=ニュージェネレーション」という捉え方で良いのではないかと思います(?)

0 3

実家から発掘シリーズ。キングレコードの「ウルトラマン大百科!」です。第三期ウルトラシリーズが始まる何年か前に出たものでQからレオまでの主題歌、挿入歌集です。ウルトラQは第二話「五郎とゴロー」のナレーションが入ってまして、「甲状腺ホルモンのバランスが崩れ・・」というのを暗記しました。

17 61

普通に乗り遅れちった

素晴らしいウルトラシリーズをこれからも応援していきます!!

0 0

6:『プラネット・ウィズ』

定期的にオススメしたい。多分巨大ロボットアニメ。異者との共存テーマをさらっと深いところまでえぐりこんでくるのでウルトラシリーズが好きな人は大体好きなんじゃないかな。超巨大怪獣も出てくる。そして絵柄が好み。

5 1


<スーツ②>
レイバトスさんのスーツは13年前から保管されていたわけですが、その間にウルトラシリーズはNプロから客演路線や大怪獣バトルといった新機軸、列伝期間を経てTVシリーズ復活と激動の歴史を歩んでいました。彼は平成の生き証人と言っても過言ではないかもしれません…。

8 14

自分がウルトラシリーズで1番好きな話はダイナの49話です。ストーリー、変身シーン、戦闘シーンが歴代最高クラスにいいんですよ(語彙力崩壊)

24 128

新しいウルトラシリーズが発表されたときのアカネちゃん

1048 1577

この画像は先輩方による特訓ですって嘘を書いても「ウルトラシリーズならありえるかも?」って思えることが恐い

0 9