//=time() ?>
素敵なフラスタのイラスト担当させていただきました!船や舵がモチーフになってて可愛いお花…ご用命いただき光栄ですー!😭衣装もディテールが細かくて楽しかった! https://t.co/nQ0wK1D4eA
バルダーズゲート3おもしろいんだけどなかなか顔の隠れるヘルムが手に入らないので つい騎士の絵を描きたくなってしまう 色も一応塗ったけど線のディテールが埋没しちゃったのであえて白黒で投下するぜ
廃版旧制服図鑑は構造やディテールに注目したコンセプトの本ですが、出来るだけシルエット、生地の厚みやシワの寄り方など現物に近いように描いています。ラインをデザイン的に処理するとニュアンスが変わってしまうんですよね(・∀・)
魔法少女モノの千夜ちゃん妄想?
・主人公たちと馴れ合う気はないけど悪魔絶対殺すマンなので間接的味方
・でも魔法少女じゃないので弱い敵より強いけど強い敵より弱いくらいの器用貧乏
・しょうがなく命削る剣とか使う
・冷静さを欠いて仇の敵に返り討ちにあって欲しい(負け方のディテールだけ掘るな
フォロワーさんからの資料で戦闘糧食のディテールが新しく出来て感謝
←変更前 変更後→
今は返納しなさいと文言も入っているのかぁ(メモメモ)
元々(リアルの)車に使ってる絵や素材をGT7にぶちこみだしてたんだけど、気づいたらGT7用に色々起こしだして、逆にリアルの方に使ってもいいかもねってのもちらほら。幸いベクタ形式だからこれベースにディテールアップとかできるし。
ACライクな自作ゲーム用に考えてたラフデザインをさっきディテールアップしたやーつ。(←)
と当時のラフデザイン絵。(→)
軽量化のために防弾装甲を排したコックピットブロックをエアインテークの中央に置くことで省スペース化にも成功した飛行速度に特化した胴パーツだよ。
安太郎さん(@yasutaro715)から、ありす様(2枚目のオリキャラ)のぬいを頂きました‼️😍💕🎂🎉🎉
菫色の瞳、片側に寄せたヘッドリボン、下睫毛の描写、泣きボクロ、柔らかな微笑み、全体的に薄い色素とキャラへの造詣が深くて感激過ぎる…!!ディテールの完成度高過ぎる!
本当にありがとうございます!