//=time() ?>
ようやくリギング完了。x68k版G2のFDDケースのイラストを再現。ついでにセルシェーディングテスト。やっぱりこういうキャラはセルルックの方が映えるかな
simplest mesh bakerを使ったら今度はリギングがぶっこわれてしまった
アバターのメッシュを統合するには一旦blenderに持ってくしかないのかしら
今年作ったもの。去年は在学中だから締め切りに迫られてて手当たり次第急ぎで作ってたけど、今年はモデリングからリギングまでじっくり作ったから量が少なかった。
https://t.co/cjzonHKABi
一応、骨はできていたので、アートステーションのほうに投稿しておきました
(こっそりリギング的なことをやってて、背骨とかがグニャグニャ動くようになっています)
#b3d #3dcg
CG初心者ながらにモデリングを頑張った😩 次はリギング! あとテクスチャも苦戦中だけど貼りたい..!
#絵描きさんと繋がりたい
#コンセプトアート #CG練習
#MMD
こうしてpmxeditorで色分けしたりリギング作業の後MMDに持ってきて私が何枚も作って可動テストした後提供しています(してないモデルとかアタッチメントみたいにそもそも私のじゃないモデルも映ってますが)