//=time() ?>
【参加イラストレーター紹介⑮】
百一 @momoiti_101
武蔵野美術大学在学中。
憂鬱と夢見ごこちの間をテーマに作品制作をしています。
【参加イラストレーター紹介⑧】
魔法サメ @mahosame
多摩美術大学在学中。
80年代の曲が好きで、いつも曲からアイデアを得て制作しています。「懐かしいけど新しい作品」を目指して描いています。よろしくお願いします。
先日 杉田敦さんにお声がけいただき、女子美術大学のオンライン授業でレクチャーをしました。
トークなどの経験がほぼなく、不安がありましたが少し時間が足りないくらいに話していました。
貴重な機会、私自身大変勉強になりました…!
ポスターのイラストは榎本浩子さんに描いていただきました。
【参加イラストレーター紹介③】
こた @kota_draw
2001年生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン学科2年在籍。
普段は海の世界を舞台にイラストを描いています!大切にしていることは幼い頃の冒険心を忘れないことです。
【参加イラストレーター①】
に ま @5685nqimqa
多摩美術大学在学中。
好きなものを色々描いています。鮮やかな色を使うのが好きです!よろしくお願いします。
「石本正 日本画大賞展」過去の受賞作品
2011年 「美術大学選抜日本画展 」
【大賞】 《血が泣いている》
谷保 玲奈 (多摩美術大学 修士2年)
☞https://t.co/Ue2a7wK3Y6
情報デザイン棟4階奥にて展示をしています。
16日まであります。
前回展示から改善した作品です。
カラフルなアヒルを至近距離でも楽しめるようになりました。
遊びにきてね
#TouchDesigner #アヒル #多摩美術大学
武蔵野美術大学の学生たちが現在、0〜2歳の赤ちゃんと親を対象とした絵本作りに挑戦している。
学生たちが作るのは、欠けているイラストの上に赤ちゃんや親が手を置くことで初めて絵が完成する「未完成」の手遊び絵本。絵本のプロは「非常に面白いアイデア」と太鼓判を押す。
https://t.co/CmkVE0k1sw
絵本づくり日記【12】🍧
(1/4)
今日は、絵本製作チームの初回ミーティングについてお話ししていきます!
作画の担当をもう一人決めるということで、選考用の絵が提出されました🌻
#ムサビ絵本プロジェクト #絵本 #えほん #クラウドファンディング #BUNCA #エンブックス #武蔵野美術大学
日曜日に行われたワンドロ大会を今週も紹介します!今回のテーマは「道具」でした!
(イラスト:交流会担当,部員S,部員T)
#ワンドロ
#多摩美
#多摩美術大学漫画部
(1/2)
【超高精細ギャラリー】私大デザイン 更新しました!
多摩美術大学
生産デザイン学科 テキスタイルデザイン専攻
2020年度 入試再現【色彩構成】01
多摩美術大学「入試ガイド2021」掲載作品
[モチーフ]
かぼちゃ・スポンジ
https://t.co/djZHN6ONGh
#多摩美術大学 #テキスタイル #受験対策
武蔵野美術大学彫刻学科の公式キャラクターを作らせてもらいました
ネーミングのセンスは我ながら秀逸だなと思います!
#武蔵野美術大学
#武蔵美
#彫刻学科
#オープンキャンパス
五美術大学交流展2021 小作品展
月雪春乃
モチーフの捉え方が綺麗。
お迎えした。
もっと魅惑的な作品の
プラチナプリントも
期待したい。
mina 存在3
どういう背景の方か、
もっと違うモチーフ
はないのかを知りたい
のでドローイングを
お迎え。
仏教的背景もあるのかな。
美麗な画面構成に期待。
🏺Harajuku Craft Fair🏺
📣出展者紹介
陶花
武蔵野美術大学陶磁専攻を卒業した2人組。
荒井彩乃
(スリップウェアをメインに制作)
https://t.co/cCJq4LkHNN
えとうみさち
(いっちんをメインに制作)
https://t.co/QdFE3D5Vsv
Harajuku Craft Fairは7/4(日)より開催!
https://t.co/uH3wAcY9jl
【作家紹介15】
むらまつちひろ (@fsnauxb)
新潟県出身
女子美術大学洋画専攻卒業後、東京を拠点に作家活動
2018 第五回日動画廊未来展特別賞受賞
生きた証を残すために絵を描いています。
→
日曜日に行ったワンドロ大会を紹介します!今回は「好きな動物」(動物の定義は自由)でした(イラスト:部員K,せみ,部員N)
#ワンドロ
#多摩美
#多摩美術大学漫画部
(1/2)
新宿髙島屋美術画廊 "COLOR IN ART"展
京都市内の美術大学で学んだという共通項を持つ女性アーティスト4名によるグループ展。
①石井海音(京都市立芸術大大学院MFA)
②川人綾(京都精華大→東京藝大先端DFA)
③永島千裕(京都嵯峨芸術大BFA)
④桃田有加里(京都造形芸術大大学院MFA)
敬称略。