なぜ、AIのシオンは歌をうたうのか?
なぜ、幸せの意味がわからないシオンはサトミの幸せにこだわるのか?
今、猛烈にその謎の答えを劇場で見て欲しい。

ラストでシオンは涙を流すことが出来ない…

それでもこの作品は人とAIが同じ幸せを分かち合える可能性を描いた良作品。

40 184

今日は朝から劇場版「アイの歌声を聴かせて」を観に行きました。

こんなにも人間よりも人間らしいAIのシオンが誰よりもサトミの幸せを願う気持ちにとても感動して泣けました。

0 2

『アイの歌声を聴かせて』。
女子高生と試作アンドロイドとなると観ない訳にはいかないが、冷静に評するのも難しいのだ、ワシとしては。
偶然だろうけど主人公サトミだし。

12 34

【作家紹介09】

楠サトミ(

熊本県出身東京都在住
「Girls 2018」、「イラストノート No.49」などに掲載
関東圏中心に活動しております

初めてイベント出展してみた際の、お客様のお言葉や表情が忘れられず今でも描き続けています。

5 31

アイの歌声を聴かせて

今年見た映画で一番面白かった 笑
音楽、恋愛、SF、コメディといろいろな要素があってエンタメ性が凄く多い、だけど構成としてはとてもバランスがいいし、それら全部登場人物の一途な思いで繋がってる演出は凄かった

あとサトミちゃんがめちゃくちゃ可愛い 笑

2 4

『アイの歌声を聴かせて』
〝サトミ、今幸せ?〟と転入早々お節介気味に愛と歌声を振りまく極秘試験中AIシオン。彼女の秘密を共有する生徒達による様々な人間模様、奔放なAIが傷付きやすく多感な心を解してゆく…豊かな自然と高度なAI技術が混在する田舎町での奇妙な交流、と掛けがえのない絆。好き!

3 146

@イオンシネマ港北NT
サトミは幸せ?直球に迫るAI少女にお似合いなミュージカルな演出,朗々と伸びる歌声にメルヘンな世界が心地良いな.思いが刻まれた事前学習に思いを深める自己学習,寄り添う優しさAIが泣かせます.素晴らしいです.
続→

18 81

「サカサマのパテマ」、「イヴの時間」の吉浦康裕による長編アニメ『アイの歌声を聴かせて』:景部市高等学校に転入してきたシオンは、クラスで孤立しているサトミに「私がしあわせにしてあげる!」と話しかけ、ミュージカルさながらに歌い出す。シオンの歌声は、孤独なサトミに変化をもたらしていく。

1 0

大人キャラクターにも注目💡
_____________

サトミの母で"シオンプロジェクト"のリーダーである美津子を筆頭に、星間エレクトロニクスには個性豊かな社員が🤖✨#カズレーザー さん演じる担任の先生もお見逃しなく!


35 223

読了!
『アイの歌声を聴かせて』
学校で『告げ口姫』と噂される女子高生サトミと実はAIロボットの転入生シオンの青春と歌と幸せのお話。

主人子はサトミではありますが、幼なじみトウマ、アヤ・ゴッチャンカップル、柔道バカサンダー、そしてシオンと色々な人の視点で進んでいく↓

1 15

【過去絵】
サトミは記憶喪失の影響で何気ない言葉や単語の意味にも疑問を持つので、そういった場面で表情変えたいと思い差分を作り始めました

0 11

サトミ!!(ズー)

0 5

樹下サトミさん、おまたせしました!おまけに黒オベにゃんつけときました😉

1 1

サトミになったときの2人の反応が見たい

6 18

いさなさん( )の若い頃のサトミくん描かせて頂きました🥰陽太くんと付き合う前のサトミくんはちょっと荒んでいたイメージなので…スネ毛描くの楽しかった〜!ありがとうございました!✨

0 6

\\     // //

キャラクタービジュアル
// //    \\

🎤ポンコツAI・シオン🔌
「サトミ!私が幸せにしてあげる!」
(cv.#土屋太鳳)


https://t.co/AaB3Sj0b3E

79 291

『守れなかった朋友』
防げなかった最悪の事態。これを避ける為だけに真実をふせ誤解も覚悟でチームを抜けたのに。
真実を伝え傍にいればサトミを守れたのか? 激しい後悔と怒りが、身の内の『人ならざるもの』を封じて来た扉を開く。

3 4

アニバーサリーNさん描けた!
念願のNサトミちゃん並べた!
Nさんと並ぶと急にキッズみが増す10歳組よ…。

7 28