画質 高画質

たった今緑唐さんからお兄ちゃんの才能を感じました!

0 1

男性陣🏯✨
全員に企みや交錯する想いを一瞬の表情からもバシバシ感じました。放送が楽しみです…!

47 883

タグ付きであげてなかった!
素敵な1stライブをありがとう✨
蓮ノ空はいいぞ!って改めて感じました😊

195 736

”雀の着物の話”で雀を調べていたら、冬の雀のふわふわ感に幸福を感じました😊福々しいその姿は昔から縁起の良いものとして親しまれています。帯の形にも福良雀という名前のものがあるんですね。確かにまん丸の雀が羽を広げているみたいで可愛いです😍

150 801

2022年末〜2023年正月の様子を描いたバンと魂の交換日記📔

この時期は野音ライブに向けてかなり意気込んでいて、各メンバーが動画や街角に出たりツイートなどで宣伝活動を積極的に行っておりました。 
初詣や散歩の様子など、実際の姿が想像できるほど克明に記されていて才能を感じました。… https://t.co/trpcdfEthN

1 25

「翔んで埼玉2」観ました。
関東人である僕には、関西の格差事情は新鮮に感じました。
どこかのチョコ工場のパロが見れたりして、面白かったです。
埼玉にタワーあったんだ.......

0 1

ちょっと絵面が気になったのでAIで起こしてみましたけども、
二匹一組で互いに水を掛け合うのもエモいと感じました

0 6


はじめて1000↑❤️頂いた絵✨
歌舞伎界って広いのだなーって感じました。同田貫の笑顔可愛すぎました

11 43

五十嵐律人『法廷遊戯』

序盤は堅実で地味な印象を受けましたが、徐々に明らかになる過去や事実に惹き込まれました。真相は緻密に組み立てられ、かつ鮮やかな驚きでした。ラストには危ういながら希望を感じました。

3 38

改めて伊東先生のデザイン見ててさ……絶対にそんな意図はないだろうけどなんか…すごく……エッチなものの気配(婉曲表現)を感じました この部分に(ごめんなさい)

0 1

とてつもない切なさを感じましたわ、、、、

63 1542

これに近い恐怖を電話越しで感じました(•̀д•́) https://t.co/dpUR6wricO

2 24

北海道旅行中なので地脈の強さを感じました サイドテールのあんずさんかわいい

16 27

第二回 【1st Set】『三つ手の彼!』 https://t.co/LYNW6sijdV
人体の構造がどうなっているのか分からなくてかなり混乱したんですけど、幸せなら良いよね!
肩から二本じゃなくて、敢えて胸から腕って所に拘り感じました!
発想力が凄過ぎる!!

2 11


ゲーム内にもシャニマス最初の数週間WING難しいよね。各のユニットのWING敗退シーンよかった、特に放クラの。みんなの苦しみや痛みよく感じました。

ちょっとWINGのことの文句なんだけど、WINGのこと何がそんなに恐ろしいのかをもっと詳しく説明すべきだった

6 19

「鬼太郎誕生」の魅力は、鑑賞する度深まっていく気がします。
水木しげる先生の作品には、忘れては生けない事やこれからも繋いでいきたい大切な全てが詰まっていると感じました。
歴史を深く味わうために、何度も入村したく存じます。🏃⛩️

0 3

歌ってみたとても爽やかでどこか懐かしさを感じました!
ゆかさんのイラストも相まってめっちゃ良きでした〜☺️

7 57

町中に展示やもともとあったオブジェとか沢山散りばめられててそして街の人にとっても親しまれてて、すごく愛を感じました。きたろうひろばの一反木綿、子供に大人気!ぬりかべ登りたかった!
たづくりの展示気合い入りまくりだったんだけどやってるのかな?撮影不可だったけど設定資料あったの天才!

1 1