画質 高画質

第1~12回はいつでも公開中!来て見て読んでね広めてね33歳脚本家と23歳新人声優女と女のほんわか同棲譚「ふたりはだいたいこんなかんじ」は1回6ページと気軽にお読みいただけるサイズ感で毎週金曜日更新!
https://t.co/QOtvKsDVxE
コミックス第三巻も絶賛発売中です!
https://t.co/L8cTUzW613

6 8

12/3公開『フラ・フラダンス』試写感想。面白かった!「社会人1年生」の個性豊かな女の子たちの関係性を王道のスポコンに落とし込んでいる。吉田玲子脚本ならではの堅実な物語運びと、ダンスのクオリティとアイデアに感動。「女性」と「仕事」を応援するメッセージも素晴らしい。幅広い層におすすめ!

22 36

🎉【情報解禁1】🎉
劇団WARBLER第43回公演『うづもれて、息の音』#うづ息
脚本・演出:宍戸日凪子、里吉若葉

🌱学内者限定公演🌱
12月5日(日)13:00~
12月5日(日)16:00~
12月7日(火)16:00~
※公演は1時間半程度

🌱オンライン配信🌱
12月24日(金)~1月6日(木)までの限定公開

7 9

「アイの歌声を聴かせて」観た。
めーっっちゃ面白いーー!

素っ頓狂で不条理感の溢れるファーストコンタクト、その立場を逆にすると...
泣かせてくれる!!

脚本的にも映像的にも伏線とその回収をキッチリやりきってて、ほとんど隙が無い
今年のアニメ映画全部スゴいなぁ

0 1

映画「#アイの歌声を聴かせて」の感想
https://t.co/NArNt0qHS4

・コミカルな中に伏線を散りばめ、後半にどんどん回収していく脚本が秀逸です

・#土屋太鳳さんは、まっすぐなキャラに声がとてもあっていました。歌声もディズニー級に素晴らしい

・#福原遥さんは声優としても完璧な表現者です

10 45

今日は「泡沫の花が散る」、演劇部の脚本担当の郡山菊華のお誕生日です!おめでとう!
https://t.co/XHlmw9Pebz

1 3

まさらちゃんって死んだら契約した時の大金が親に行くようにしてるけど
もしそうなった場合、突然亡くなった娘がかなりの大金もってて事件性しか感じないし
理由知ったら知ったでめちゃくちゃ怒られそう&悲しまれそうだから
まさらちゃんは他の子より殺すのが脚本的に面倒なキャラだと思う

0 1

押井守が脚本担当したアニメ「ルパン三世」第4話OA「好きに書かせて貰いました」(写真13枚 / 押井守コメントあり)
https://t.co/Ta3QeO5NHr

399 1151

シナリオ担当したPCゲームが好評発売中です!
あ、あと脚本書いた舞台が今月上演されますっ!!

20 61

1~12回はいつでも公開中!来て見て読んでね広めてね33歳脚本家と23歳新人声優女と女のほんわか同棲譚「ふたりはだいたいこんなかんじ」は1回6ページと気軽にお読みいただけるサイズ感で毎週金曜日の更新!
https://t.co/QOtvKsDVxE
コミックス第三巻も絶賛発売中です!
https://t.co/L8cTUzW613

4 5

→旗揚げとなる今作は脚本・永山智行氏(宮崎・こふく劇場)、演出・和田嘉夫氏(東京)の「いきたひと」。山里を一度も出ることなく生きた一人の女性の物語と。山鹿界隈散策含めた観劇、如何ですか?
11/3(水)13時+17時@天聴の蔵
福岡公演は11/6(土)7(日)
https://t.co/gQ7WK3AUYG

4 6




みんな
じぶんのぼうしと
ピカピカのメダルが
よくにあってるね

自分に合った持ち物
行動した事の対価に
もらえるメダル

自分に出来る事を
自分に合った方法で
楽しく精一杯
行えば素敵な
贈り物がありますね

脚本 
絵  
   

4 21

【知ってるようで知らなかったー「映画」も、そのひとつ】『麻雀放浪記』に続き、脚本・監督を手がけたのが映画『快盗ルビイ』。テーマ曲「快盗ルビイ」の作詞の他、挿入歌「たとえばフォーエバー」作詞・作曲(歌・小泉今日子、真田広之)も和田さんです。
https://t.co/1jYtVV1QxH

31 149

【出演情報】
円・こどもステージ『河童の三平』
原作 水木しげる
脚本 京極夏彦
演出 内藤裕子
12月17日(金)〜26日(日) シアターX

ひさしぶりに大好きなこどもステージに出演させていただきます🎶
この作品の一部になれることが本当に嬉しいです。頑張ります!!

9 33

第1~12回はいつでも公開中!来て見て読んでね広めてね33歳脚本家と23歳新人声優女と女のほんわか同棲譚「ふたりはだいたいこんなかんじ」は1回6ページと気軽にお読みいただけるサイズ感で毎週金曜日の更新!
https://t.co/QOtvKsDVxE
コミックス第三巻も絶賛発売中です!
https://t.co/L8cTUzW613

3 4

:2013年に担当したNHK連続テレビ小説「あまちゃん」のコミカルな脚本で大ブレイク。脚本家、俳優、作詞・作曲家、放送作家、映画監督、演出家、ミュージシャンの宮藤官九郎。携わった作品、各種受賞歴多し。飄々とした風情はこの人ならでは。

0 2

からのお知らせ
「クレプトキング」脚本・設定資料集
2700円(税込)

通販のみの取り扱いとなります
https://t.co/LlB2Cmp3JG
発売記念に他オリジナルグッズのセールもございます(11月21日まで)
50%OFF以上の商品がほとんどなのでこの機会に是非お願いします
 

11 23

「最後の決闘裁判」新宿ピカデリーで。
リドリー・スコット監督、マット・デイモン&ベン・アフレック製作総指揮・脚本・出演作で、まずはこのコラボを楽しみたい。注目すべきは、中世フランス騎士の時代考証、迫力ある決闘シーン、そして〈女性が声をあげるのは命がけなんだ!〉というメッセージ。

17 223

放送開始直前に描いた絵を再掲。
ゼンカイジャーもトロプリも全然失速しないで面白続けてるのほんとすごい。
ゼンカイジャーの方はどうやら全話脚本香村純子さんが一人で書きそうな勢いだし…どんだけ全力全開なんだ…

788 2258