//=time() ?>
オメェ、大西巷一先生の15世紀のフス戦争を笑顔た「乙女戦争」や14世紀アルプスの関所を描いた「狼の口」とか読んでみろ。ガチで中世ヨーロッパやるとあの有様だぞ、めちゃくちゃおもしれぇんだがなw
#エアコミケ #サークル #歴史 #ブロックノート
エアコミケ参加させていただいています。そして歴史部のブロックノートにも参加させていただいています。中世ヨーロッパものの歴史創作漫画を描いています。BOOTHで販売中ですのでよろしくお願いいたします。https://t.co/gFTEsueoMj
DVD 怪物学抄
中世ヨーロッパの架空の怪物学者による架空の怪物の公文書。Weapon Named Shield/鎧という名の武器、Self-Isolation Recipe/引き蘢るためのレシピ、Truth Is Tasty/真実は美味しい... 英語と日本語の字幕で展開される奇妙なテキストと怪物の生態学。
https://t.co/UUSAtP3PCH
#昨日読んだマンガ
小学館版学習まんが 世界の歴史4 古代中国1
中世ヨーロッパと違い、登場人物が少なくて読みやすい!!
お気に入りは性悪説を唱え、性悪説を地でいく李斯のクズっぷりです!!
想像を超える人がいるから、歴史って面白いねw。
世界一!!
https://t.co/T00d2UU2gz
中世ヨーロッパファンタジーと現代医学が良い感じに混ざってて楽しみながら医学について学べる素晴らしい漫画だった……!!!結構専門用語とかも出るんだけど全部医療考証の先生方にチェックしてもらってるとの事で納得感も凄い!為になる〜〜〜!!
『アルマトゥーラ』
架空の中世ヨーロッパ風ファンタジー。バトルでもない大河でもない、敢えて言うなら家族愛?でもない?マンガ。
本編タダで読めます。
https://t.co/yKCTsybOox
本とか買っていただけると喜びます。
https://t.co/GcT953PqfH
BOOTHもあるよ。
https://t.co/qT9iusr6Sc #booth_pm
『アルマトゥーラ』
架空の中世ヨーロッパ風ファンタジー。絵はあんまり関係ありません。なんか戦ったりラブコメったり陰謀があったりします。ほぼ本編タダで読めます。
https://t.co/yKCTsybOox
本とか買っていただけると喜びます。
https://t.co/GcT953PqfH
#絵描き繋がれ
はこざきたいき様@Taiki16773386
よりご指名をいただきました。
中世ヨーロッパが舞台の歴史創作をしています。
フェデリーコ2世や黒太子エドワードが好き。
ゲルマン人の激しい気質の残るメロヴィング朝フランク王国下の推し女2人です。中世ヨーロッパってアジアやイスラーム世界より「野蛮じゃん…」て思う頻度が高いんですが、、ブルンヒルドの殺され方とかはもはや語り草ですね。
/
📣今晩第2部ユニット発表🌹
\
Anna Den ことアナです❣️
第2部は中世ヨーロッパの桃源郷へGo👉😆
みんなー!
グッズ何欲しいかたくさんSpeakしてくれてアリガト❣️
アクスタのオーダーが沢山あったのね。STAFF さんが『作るかも?』って😻
良かったネ❣️
🌐https://t.co/AAg8Y4groI
#アナ伝 #赤竜
聖地の「奪還」を目指す狭義の十字軍が盛んに行われていた頃、パレスチナにドイツ系の騎士修道会が設立されます。ホスピタル騎士団やテンプル騎士団と並ぶ中世ヨーロッパ三大騎士修道会の一つ、チュートン騎士団(ドイツ騎士団)です。
このファンではバイトを行うと12時間後にエリスが満タンで獲得できる。
それはつまり12時間労働時間させられている訳で労働基準法違反じゃ無いか!
とはいえ、異世界で中世ヨーロッパな感じだからそんな法は存在しないと言うことに驚き桃の木
画像はダクネス。前に当たった奴
なんとなくネットの無料漫画を見てたらおそらく私の本を参考に描いたであろうページが!中世ヨーロッパの武具甲冑を網羅した図解本で、異世界転生ものの資料にもぴったりですよ!
西洋甲冑&武具 作画資料 渡辺信吾(ウエイド) https://t.co/Ks1k9VW3fO @amazonJPさんから
『神々のたそがれ』
批評家や著名人が高い評価を与えたアート作品を初見で理解出来なかったとき自身の洞察力の未熟さには泣けてくる、中世ヨーロッパに似た惑星をカメラを通して観察する地球人という設定で進む物語、混沌と喧騒の映像に振り回され起承転結すら掴み切れずに終幕となり撃沈した、無念😭
#亡国の少年は平凡に暮らしたい 更新しました。
#narou #narouN2700FK #創作 #オリジナル
小説家になろう
https://t.co/SCEtEjjHon
カクヨム
https://t.co/UE2qPuqeF0
レヴィの服が悩んだ割に地味に…。元ネタが中世ヨーロッパの 農 民 だからダメなのか。ロム君の顔はカッコよく描けた。