はこざきたいきさんのプロフィール画像

はこざきたいきさんのイラストまとめ


九高造-美大志望からの文転→桃学(法)卒-マンガ家志望→派遣人生→学直し{世Lv|共テ1st、歴検3-2 9割}{数Lv|数検準2}→ 個別塾でバイト中

フォロー数:775 フォロワー数:743

イラスト「世界史資料集」
前回の歴史検定3級ではタペストリーを使ってたんだけど、今回2級では山川図説にしようと思う。同じ範囲でも、目新しい方がやる気を維持できそうだから。

0 2

スマホの映像授業スタ〇プを見ながらメモ書きする女子。

0 6

聖べネディクトゥスなイメージ

彼はモンテカッシーノに修道院をつくり、おそらく540年頃、べネディクトゥス戒律を執筆したといわれる。戒律はのちにヨーロッパ全土へ普及、ラテン=キリスト教世界における修道制の基本となった(7世紀~13世紀)。

11 40

破門通告、来る!!

ドイツ王国とイタリア王国の統治を奪われ、キリスト教徒と結んだ宣誓の絆を解かれてしまった。

9 31

「聖俗分離」

皇帝が聖職者(ex司教)を任命して世俗的権利を与えるなんて聖俗混交だろう!

聖と俗を分離する!
皇帝は単なる世俗的な権威だよ😤
司教の任命権は教皇のものだ!

5 26

「何をいってるんだ・・・あの教皇は」

1 16

グレゴリウス7世なイメージ😤

ミラノ大司教の任命において、ドイツ王ハインリヒ、候補者に国王礼拝堂の司祭を指名、

教会側はこれを拒絶!
1075年12月、グレゴリウスは「教会の自由を妨害するんじゃあない!」という内容の警告書を送付した。

3 30

「雪の中、素足で涙を流して、3日間許しをこうた」なイメージ。

(1077)

3 17

フォロワーの皆さんに置かれましては、いつも(若干いま風ではない(笑))絵を見ていただき、大変ありがとうございます。引き続き、世界史ネタをメインに更新してまいりたいと存じておりますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますぺこり。

1 22


ごろうざさん より😊

ヨーロッパ史の中にその題材があるフォロワ-さん‼︎
イラスト制作メインじゃないのにご指名しちゃってます🙏
スルーでも大歓迎笑✨

・さわきしょうさん

・キュノスーラさん

・コンスタンティノスさん

3 16