先日7/23より稼働中の
『英傑大戦Ver.3.0.0A 七海の彩旗 /SEGA様』にて

・ジョーン(CV:#甲斐田裕子 さん)

イラスト描かせて頂いております。中世ヨーロッパ、楽しかった……🙏😌
よろしくお願いいたします!

110 296

先日7/23より稼働中の
『英傑大戦Ver.3.0.0A 七海の彩旗 /SEGA様』にて

・ジョーン(CV:#甲斐田裕子 さん)

イラスト描かせて頂いております。中世ヨーロッパ、楽しかった……🙏😌
よろしくお願いいたします!

0 0

先日7/23より稼働中の
『英傑大戦Ver.3.0.0A 七海の彩旗 /SEGA様』にて

・ジョーン(CV:#甲斐田裕子 さん)

イラスト描かせて頂いております。中世ヨーロッパ、楽しかった……🙏😌
よろしくお願いいたします!

0 0

先日7/23より稼働中の
『英傑大戦Ver.3.0.0A 七海の彩旗 /SEGA様』にて

・ジョーン(CV:#甲斐田裕子 さん)

イラスト描かせて頂いております。中世ヨーロッパ、楽しかった……🙏😌
よろしくお願いいたします!

0 0

先日7/23より稼働中の
『英傑大戦Ver.3.0.0A 七海の彩旗 /SEGA様』にて

・ジョーン(CV:#甲斐田裕子 さん)

イラスト描かせて頂いております。中世ヨーロッパ、楽しかった……🙏😌よろしくお願いいたします!

0 0

おはようございます☀️
🍀7月19日(土)
誕生花:トリカブト
中世ヨーロッパでは魔女が使う薬草として信じられていました。
人を害する毒薬を作るだけでなく、夜間に空を飛ぶための軟膏(フライング・オイントメント)の材料にもされたという伝説があります。

本日も素敵な1日を✨

0 17

 
ジョチ=ウルスさんの擬人化デザイン!

中世ヨーロッパをはじめ、様々な地域の歴史に大きな影響を与えた黒海の大国。黄金のマントがチャームポイント!

44 140

という私の中世ヨ・ミリタリー見て回る趣味と夢を詰め込んで描いた異世界で自転車作ってみる漫画をKindle Unlimitedで配信してるので、よかったら読んでね
https://t.co/nG55mfreLR

0 2

明日25日の関西コミティア73に参加します。
スペース【F-37】Armorphilia

1&2 持ち込みます。
関西コミティア、初めてです。よろしくお願いします!

17 54

RimWorldに染色可能な中世ヨーロッパ風の鎧を追加するMODを制作中です。まず第一弾のヘルメットができました! いえーい!

2 3

「中世ヨーロッパ“風”」と「中世ヨーロッパ」の比較画像に、モデルにした資料の年代を添えました~!
中世は1450年頃に終わるのですが、結構イメージと開きがありますね☺️

70 132

中世ヨーロッパが話題だと聞いたので

←ファンタジーとかでよく見る「中世ヨーロッパ〝風〟」

実際調べてみたらこうだった「中世ヨーロッパ」→

これより前の中世はもうなんか…ドレスの味が…あんまりしない!(個人の感想です)
ので描いてないのは察してください ごめんね中世ガチ勢の方々

397 1177

ぼくがかんがえた中世ヨーロッパ風ファンタジー世界に、人体に何の悪影響もなくエッチな気分なれるだけの魔法の媚薬なんてものはないんだ。ないだよシメオ。
お前はめちゃくちゃバッドトリップするんだよ。

ドラッグ。ダメ。ゼッタイ。
https://t.co/FyvyNrSyHM

40 195

【神奈川県民と他県民の皆様へ】
日曜日16日のコミティア151参加します。
K10b Armorphilia です。
持ち込むのは

①&②
よろしくお願いいたします!

31 82

砂糖が不足していた中世ヨーロッパにおいて、はちみつは貴重な甘味であり、現代と同じく巣箱を用いた産業的な蜂蜜採取が行われていました!
全身を包む防護服のスタイルが確立したのは中世末期(15世紀ごろ)で、ルネサンス期の画家ブリューゲルの作品『養蜂家たち』にも描かれています。

0 23

 
チェスの駒全員参戦!

元々はインドなどにルーツがあるゲームですが、中世ヨーロッパで遊ばれるにつれて駒の名前も欧風に変化していきました。

29 148

中世ヨ男性がよく着てるケープを可愛いなあとほほえましく見てた僕、実際に着用してその暖かさを知る。そら着ますわ。可愛いとか知らんわ。

104 369

今回の合作でデザインした衣装のデザインラフです✨
中世ヨーロッパ風ドレスをイメージしました‼️
テーマカラーの黄緑のリボンを沢山あしらいました✨

11 55

中世ヨーロッパでは人間に危害を与えた動物を裁判にかけることがありました。
これはキリスト教においては、人間も動物も同じ神によって作られた存在であるという考えがあった為であり、動物の被告に弁護人がつくこともあったといいます。

160 1540

とびはち(

「夜能」2021〜2024年フライヤー、その他装画やカードイラスト担当。鎧や甲冑、着物、中世ヨーロッパのドレスなど、クラシックな衣装に身を包んだ動物を中心に創作活動中。

https://t.co/r6KorTsQzC

19 228