画質 高画質

拙宅の枇杷さんがしてた研究もそういう感じのも含んでる。
脳からの電気信号とポケのパルス湾とか電気で活発になる筋肉を移植して合わせて不自由な身体への反応を良くして動かせるようにするとか…
電気ポケ人工筋肉と外骨格を合わせて動かす電力を半永久的にする、合わせて筋肉も鍛えるとか…

0 16

下塗りまで、動かす前提で塗り分けとか初めてなのでもうほんとに手探りなんだわ。
髪や腕、袖なんか揺れるように分けてある。

0 2

絵を描くにはいいけどキャラ動かすのが苦手な子はいます。10年ぶりだなグラハム。

0 4

うちの子・・・習作として動かすYO

4 39

動かす前提で線画もパーツ分けしてるけど手探りだからよくわかんないけど楽しい。
色塗り大変そうだぁ。

0 1

自分で描いた絵の一部を微妙に動かす技術を実装してみた
1枚目の画像を分析して顎の位置を特定
顎をどれだけ動かすかによって顔の向きが変わる。
これは左右に動かしてみた例なんだけど難しい~!
顔の向き変えさせるのはAIにやらせているんだけど、自分の絵がAIから離れていればいるほど不自然になる

1 10

【動画などでSDを動かしたい!】
という相談も可!
「動かす」「動かすかもしれない」「動かすかわかんないけど動かせると良いかも」などのものは丁寧にレイヤーを別けます!
動かすこともないのに普段のSDイラストはこのくらい別れております!必要とあらばもっと別けます!
ご相談くださいませー! https://t.co/PFKQn637T2

5 9

動かす前の素体までは出来たぞ。バランスはりりせモデルが元だけど小顔化が進んでいるぞ

9 47

タッパが185↑なら体格これくらいありそうだけど、漫画で動かすとしたら「デカくて邪魔だな…」という思いも芽生え始めてる(縮めろ)

0 5



阿久澤のもう一つの本当のサブ垢本垢とサブ垢の避難場所が
←こちら

3つ動かすのがちょっと…なので後でアンケート取らせて下さいね🐹今のところ内容が一緒


7 60

TRPGで動かすキャラを自作するなど

1 1

配置。
クリスタで動かすには重そうな予感はする…すごくする…

0 38

ibisPaintにアニメ機能が実装❗
昔よくeasy toonでGIFアニメ作ってたの思い出す🥰
動かすのはめちゃくちゃ大変だけど
少しでも動いてると生きてる感じがして良いよね🎵



0 19

7月以降は仕事の影響で生活に余裕が無くなってしまい今年の夏はあまりイラスト垢を動かす事が出来ませんでしたが、9月に入ってようやくちょっとだけ余裕が出てきたのでテイワットで最もドヤ顔が似合う神様を描き始めてる・・・!

21 133

背景もうちょいなんかしたい
横椅子使えんかったから小物乗せれん

明日動かすぞー!!

1 3

妖狐退治に向かった巫女が封印する直前で妖狐に身体を入れ替えられてしまい、妖狐(巫女)になったことによりうまく身体を動かすことができずに負けてしまうシチュ
妖狐(巫女)の身体では巫女(妖狐)に手を出すことができず、巫女はこれから妖狐として生きていくしかなくなってしまった

50 223

動かす(予定)ホルハイヤ描いてる

2 29

ごめん金箱、濁点は横に動かすんだってさ…

25 111


後は雷バリバリ動かす!!

目もうちょい光らせたいなあ

0 3