夜練その2。
サムライ召喚。

鎧がおかしいが雰囲気はある。
召喚アトリビュートは先生でも知っているであろう著名な映画。
最後のはアレね、もの〇け〇😊 
ヤッ〇ルっぽいのが見切れておる。

0 1


大人達に翻弄されつつも元気に生きる子供たちと、それを見守る島の大人達を描いた、優しい映画。
さんの天真爛漫さが世界を救う。

9 20

バイトをして初めて自分の稼ぎで観た映画、初デートで観た映画、役者を目指していた俺がほんの数秒だったが大画面に映し出され、感動して涙を流した映画。その時々の自分の在り方や感情、思い出が映画と共に映し出されるような…。映画とは、俺的にはそんなものだったりもします。

0 0

ハリウッドで活躍する日本人造形師である片桐裕二氏が何故か監督することになった『ゲヘナ』という映画を観てた。で、別にこのジジイが追ってくる映画じゃないんだよ。そうだと思うじゃん?追ってこないんだよ。閉鎖空間でパニックになる人間どもの右往左往を眺める映画。こういうの、嫌いじゃない。➛

1 36

DC がんばれ!スーパーペット。優良作。
久しぶりの実写なしのWAG産アニメ映画。これまでの経歴的に割とジャレッド監督に期待していたのですが、意外と監督向きでないのか、今年上位に来るほどにはハマらず。とはいえ、犬好きとしてはあの健気さにホロリとさせられるし、しっかりディテールはリッチ。

1 3

2022/171本目『イコライザー』

元CIAのホームセンター正社員おじさんが19秒で社会で困っている人々を救済する最高のアクション映画。

スマート、スマートすぎる!!

机の上の整頓だとかから見える主人公の性格が自分の理想すぎて好き

アクションシーンの全てのロケーションがイイ、決めた人好き。

0 1

2009年の細田守監督初のオリジナル長編映画。舞台は2010年の長野県
「特別な人じゃなくて、普通の人の方が好き、ひとりひとりの魅力が好き」という監督によって描かれる大家族と周りの人々は、観てて元気が湧いてきます
キングカズマのデザインはエースバーンより好き
よろしくお願いしまーーーーす! https://t.co/8hpfJcU4zV

0 2

8月26日「我が家の猫に似てる」


ちっちゃな頃から大好きな映画。


0 12

夏休み明けも学校に馴染めない男子高校生が問題のある学生と知り合いますが、彼の嘘が思いがけない方向へ進んでしまうミュージカル映画。曲がどれもとても素晴らしく感動的。そしてみんな歌が上手い!後味はしんみりですが、前向きな気持ちになれます!

2 22

『コーダ 愛のうた』

家族の中でただ一人、耳が聞こえる主人公。外の世界とのやり取りは彼女の役目。
人とのご縁って奇跡。それによって巡ってきたチャンス、挑戦と家族への愛と葛藤。母親の台詞に少しモヤモヤしたものの、それもスパイスとなって背中を押し世界を広げてくれる映画。私はV先生推し!

4 116

今日の映画 ②
『#パトニー・スウォープ』
ロバート・ダウニーJr. の父親のロバート・ダウニーが69年に発表したモノクロ、パートカラー映画。ニューヨークの広告代理店が舞台。ブラックコメディに近い風刺劇としてもかなりシュールな展開で、悶々とした気味の悪さに終始する。

0 18

「ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷」
結構びっくり系野ホラー映画。たまに過激だった。ビクビクしながら観てました(笑)。

(予告動画)
https://t.co/NWfNh2UpYM

 

0 3

流れる名曲とその歌詞が、人生折り返した我が身に刺さる刺さる。パッドのTシャツのワンちゃんに釘付けになりつつ墓石(=はかいし)欲しいかも、と泣けてきました。豊かで美しい映画。「それでも人生は素晴らしい✨」
 

12 39

第二次世界大戦史に残るバトルオブブリテン。ヒトラーの英国本土侵功を阻止した決死の空中戦を描いた戦争映画。この映画の凄い所は本物の戦闘機を使って撮影。60年代ながらより迫力とリアルなドッグファイトが見られます!! ドラマ部分もよく出来てる。白のセーター姿のロバートショウがカッコいい〜。

0 24

近年の王道じゃないタイプのサメ映画。

・シャークネード
・シャークトパス
・メガ・シャーク
・ダブルヘッド・ジョーズ

どうやら日本人のせいらしいです。
こういうバカ映画が日本で求められている。

だから皆さん、サメ映画を盛り上げていきましょう!

1 27

「スケアリー・アパートメント」観る。
「何か」が起ころうと貧困のためアパートに縛られた家族を描く、間接的恐怖描写に優れたオススメ映画。
ただ、逆に言えば直接的脅威は少なく、マジでお金無いのでオバケどころじゃない面もちょっとあったり。
今も昔もげに恐ろしきはふるやのもりでございます。

3 9

今日の金曜ロードショーは「となりのトトロ」ですね!
子供のころと大人になってからは感じる事の変わる不思議な映画。楽しみですね!




5 38

『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』
フィルムシリーズ1作目。ここからワンピース映画のレベルが格段に高くなりましたね。尾田っち監修は流石。服のデザインが本当に好き。冒険時のラフさから、決戦時の黒服が恰好良い。流れも敵の強さも完璧な映画。

0 2


もうのっけから美味しい匂いがプンプンする映画。
ストーリー全部唐突なんだけど、全員キャラが立ってて
欲望に忠実だから、もう細かい説明いいから
お互いぶちかませや!(笑)って感じで楽しく観れる喉ごし映画だった。
やっぱバトルはノリとテンポが大事っしょ!

1 34