いい兄さんの日~!!🎉
ということで、弟さんや妹さんがいた彼らの歴創✍️
入江野村兄妹
栄太
伊東せんせ
九一

4 20

お題「初代」

後に有名なあの人もあの人もなってる太政大臣もスタートはこの人からですよ!ということで、近江朝太政大臣大友皇子です。しかしあまり冠されることないですね。
次代の高市皇子、そして奈良時代までは職掌や意味合いも全く連結してないと思いますが。

8 43

お題、初代で参加いたします!いろいろな初代

3 13

本日はお題「初代」ということで、初代足利将軍、足利尊氏。…なにか将軍らしい構図を、と考えたのですが、思いつかなかったので、今回は、大堰川の扇面流しのイメージで(笑)。

3 4

お題「初代」 史上初の女院・東三条院藤原詮子。剃髪させた方が良いのだろうか…と思いつつ尼削ぎver.で。

3 10

やっぱり定期的にツイートしなきゃだな
長年WW2の特定の界隈と鎌倉中期の特定の界隈な歴創作ジャンルに住むアカウントです

0 1



参加させていただきます
御曹司牛|若|丸

17 120



初参加&遅刻参加失礼します
お題は自由とのことだったので、武田の晴信さん(信玄さん)信廉さん兄弟です。
10歳以上歳が離れているものの、側近でも見分けがつかないほど顔立ちが似ていたとか…

8 24

お題自由ということで!
偉い人だよ!全員集合!(全員ではない)
🇯🇵🇷🇺戦争の司令官、司令長官セットです⛴

5 25

本日は歴創版のお題も自由だし、何を描こう…と思っていたところ、坂田藤十郎さんの訃報が目に入る…。私が、唯一見たことのある、仮名手本忠臣蔵の師直がこの方ので。というので、歌舞伎の師直と顔世、私アレンジで。合掌。

2 10



参加させていただきます
お題「水」より 船l弁l慶

27 145

本日はお題「管領」ということで。室町幕府初代管領?斯波義将くん、そのデビューの図(笑)。お父さんに補佐されての、初出仕。

2 6

懐かしモ歴創 1枚目だけモンゴルで見た舞踏衣装のイラストだけど

0 1

歴創まとめ頁 ちょっとログ追加しました
>>https://t.co/Nf8W7GfrcR

0 10

3.髪に色違いの線をわさわさ入れるのが好き
歴創はあんまり奇抜な髪色の人いないんですが、最低3色(気が向いたらもっと)使ってるかな

0 1

本日はお題「紅葉」ということで…紅葉、というと南北朝ではほとんど道誉さんの代名詞みたいな気がしてしまうのですがどうでしょう(汗)。というので、紅葉狩りに出かけた道誉さん。

0 1



お題:山陰

ちょっと遅刻しちゃった💦
お題は「やまかげ」と読んで、財政逼迫に苦しむ盛岡藩でオリジナル商品を作ろうと利済公が手がけた焼き物「山陰焼き」にしました。
大赤字の中、勢いよく何か始めるのって勇気だと思うの。

成功すれば名君、失敗すれば暴君。

1 15

先週の歴創のお題が花だったのですが。間に合わなかったので供養供養。
タイトルは世阿弥『風姿花伝』。

0 1

いつも開催有難うございます🙏
遅刻参加失礼します
お題 花 で花好きであったという秀忠公で参加します
美しいですよね花癖…

2 10