累計ログイン2200日記念ッ!
5月はガチャ運良さそう、もしくは記念日パワー
直近はポトバお疲れ様でした!
上位クラス金剛の勢いに飲まれたけど、領地が残りました
途中異界の欠片を使って編成強化
4千所持から千個までがっつり減ったけど、防衛頑張れた
雷編成強化の感想ゾフィー可愛い

0 3


私もライルの領地で働きたーい!!そしてライルのような上司がほしい〜!!
ホワイトな環境ならみんなと協力してよりよくしようって気持ちも生まれるとおもう…。ライルが好きで読んでいる漫画

0 0

【お知らせ】Japan Comic Art Expo 2022は6月18日(土)、6月19日(日)に東京日本橋・綿商会館5階&6階にて開催します!

代表作【スーパードンキーコング】【召喚王レクス 】他🖋
漫画界で今生輪廻を繰り返す永遠の25歳、2020年8月から錬金貴族の領地経営を連載中の采芽 杏奈先生が今年も参加します!

17 39

5月1日12時~5月14日21時の期間限定で「エル・ドラード~幻の黄金郷~」イベントの開催が決定しましたので先行で情報を公開しちゃいます🎉

イベントは領地戦形式の予定です😉
またGW恒例のクラブ名入りの大漁旗も予定されています🏳️
詳しくはアプリ内お知らせをお待ちください✨

0 7


え 迷いますねまず絶対知ってほしいのがこいつ
ラルフ。北海の古城にひっそりと住む吸血鬼伯爵。建国時に建国王の手伝いをしたご褒美に領地をもらった。
過去に色々あったが現在は穏やかに過ごしている(スキュラネグラが来てないときだけ)

10 27

昨日はカオスイベをおっちゃんで回って笑ったなあwウホホッw ほんでモスクワさん領地に1個だけ真っ白な晩餐あった😳驚きの白さ...!!!!

0 7

前のツイートの眺めたいってやつ、「クラヴィス様の領地に住む少女」ていう設定が1番似合いそう…。(?)
↓この子

0 6

💎bijou(ビジュー)💎
第3話がシーモア、ひかりTVブックで配信開始しました。
(他書店は1ヶ月後)

堅物領主の息子×軟派な画家

距離が縮まったと思った二人は、身分の違いですれ違っていく。
そしてカーネリアンが直面した領地の問題とは?

💎シーモア:https://t.co/b7w1WclSY9

7 23

3日間限定!デコレ「アンティークトイ」を再登場!
レトロで可愛いデコレで領地を飾ろう♪
4/22 12:00 ~ 4/24 23:59 にて開催中♪
https://t.co/RJVGJGKwIt

0 6

A
盾の勇者の成り上がり S2
お久しぶりの盾の勇者2期
久しぶりすぎて前の話をだいぶ忘れてる
自分の領地を持ち、丸くなった主人公と、相変わらずのバカ勇者3人衆の対比が顕著
復讐劇としては前期までで終わり、仲間も増え、成長した主人公が今後自分を取り巻く世界とどう関わっていくのかが見どころ

0 0

EU4ドイツ使いの皆さんの為に作った
👑ドイツ王図鑑
”Medieval German Kings”です🌈
Amazonkindleにて80円位で販売中です
領地、在任、などをエクストリームに収録
オーストリア使いさんがブチ当たる壁💥
などの答えは書いてません😭

0 2


悪役令嬢ものが定番ジャンルになり始めた時期の作品。ちなみに「はめふら」は前年スタートだけれど、悪役令嬢に転生したのに気がついて破滅回避に動く話が多い中、これはいきなり断罪シーンからのスタート。社交界追放や教会破門事件も乗り越えて領地改革で内政チートを進めます。

2 2

ようこそ私の領地へ…

969 4613


領地立て直し系偉人TS転生ラノベ『美少女エルフが救う!弱小領地2』はドワーフvsエルフなんだけど、最終的にミニスカメイドおばさんにみんな持ってかれました。『亡びの国の征服者5』は国が滅ぶ未来が見え始めますが、この落とす前に平和な日常を思いっきり語る手法が辛すぎ。

2 3

本丸にあるバラ園(長船領地)

23 216

ヤス!
蔵入地みんなにくばるヤス!
豊臣の領地どんどん減らすヤスー!

0 13

領地のお祭り騒ぎ、無事終わってました。ご協力ありがとうございました♪.。ꕤ*🌸 のちほど、お返ししに参ります。

『PandoraPartyProject』(C)那由多/最知様/Re:version

0 3

黄色と青色のばってんマント使いこなすレティーツィア様とローゼマイン様。

うちのレティ様のマントはいつも夜空色だから藤色は珍しい。
領地で違うかもしれないけれどエーレンでは貴族院入りする時にブローチと一緒にマントを授かった、はずなのでレティ様は自身の藤色マントは貰ってないって認識。

8 90

. 『銀河帝国領地球』
(The Galactic Empire leads the Earth)

1 2