rkgk
神聖ローマ帝国内における外来有力諸侯4人(1470年代)
左からデンマーク王クリスチャン1世、ボヘミア王イジー・ポジェブラド、ブルゴーニュ公シャルル、ハンガリー王マーチャーシュ1世

7 62


本日は神聖ローマ帝国出身、バッケンバッケン滴るいい男なレイヴンのめでたい誕生日だそうで四捨五入してレイヴン系統の絵です、多分

26 74

神聖ローマ帝国(Holy Roman Empire)
「神聖」が濃く出たか?

0 1

この地は15世紀、神聖ローマ帝国の領邦で、ウィーンの一部だった。
ヴィエノワはそのまま「ウィーン」と言う意味である。
この地が紆余曲折の後フランス王に売却された際、当時の領主ウィーン伯ヘンベルト2世の紋章から「ドーフィネ・ド・ヴィエノワ(イルカのウィーン)」と呼ばれるようになった

0 3

. 『夕焼けに映える神聖ローマ帝国』
(Holy Roman Empire at sunset)

0 2

2050年代における神聖ローマ帝国の領土。北アフリカにも進出している。

1 6

左: カール5世の統治領域 (神聖ローマ帝冠+アラゴン=カスティーリャ王冠+ブルゴーニュetc.)

右: フェリペ2世の統治領域 (※神聖ローマ帝国自体は叔父のフェルディナンドが継承) https://t.co/jwexHRtKVk

0 3



ゲッツ・ベルリヒゲン

悪名高い盗賊騎士「鉄腕ゲッツ」
神聖ローマ帝国内の小領主に過ぎず本来なら歴史に名を残すような人物ではないのだが、文才があったらしく子孫向けに残した武勇伝が大ヒットして16世紀初頭を代表する「騎士」として有名になった。

2 20


236、オットー1世

神聖ローマ帝国の初代皇帝とされる人物です。
神聖ローマ皇帝ってローマ教皇から戴冠する称号のようなものなので、非常にふわっとしてます。
キリスト教世界の守護者の名目なので、はじめから神聖でもローマでも帝国でもなかったコトはなかった・・・ハズですw

2 4

スイス、元は神聖ローマ帝国の属領として、一種自治区としての独立性を認められていたが、時代とともに交易の要衝としての重要度が上がったことで、ハプスブルク家の代官が支配を強め、抵抗するスイス人たちを武力を持って支配するという構造ができる。
「ウィリアム・テル」の物語などが有名。

118 238

FGOの公式サイトにコンスタンティヌス11世の立ち絵が掲載されているけど、コイツくっそ恰好良いな……。
ビザンツ帝国の皇帝といえば、ロイヤルパープルことポルピュラ(貝紫色)が有名なんだが、コンスタンティヌス11世の装備は緋色なんだね。むしろ神聖ローマ帝国っぽくて面白い。再臨にも期待。

9 47

EU4ドイツ使いの皆さんの為に作った
👑ドイツ王図鑑
”Medieval German Kings”です🌈
Amazonkindleにて80円位で販売中です
領地、在任、などをエクストリームに収録
オーストリア使いさんがブチ当たる壁💥
などの答えは書いてません😭

0 2


フェニシャルル/神聖ローマ帝国
フェニシャルル/プロイセン王国

5 14

「ツヴァイヘンダー」
ツヴァイヘンダー(Zweihänder)は16世紀頃、ドイツ(神聖ローマ帝国)傭兵ランツクネヒト(Landsknecht)が用いたことで知られる大剣(1.5m,3kgくらい) 衣装はランツクネヒトを参考にアレンジしました。

0 2

『イサック』が2月3日(木)まで1~3巻無料・4巻&5巻半額!

2つの勢力に別れ、後に30年戦争と呼ばれる激しい戦いの最中にあった17世紀の神聖ローマ帝国。そこに傭兵として現れたのは「イサック」と名乗る日本人の男!
ヨーロッパ大陸までやってきたイサックの目的とは!?

https://t.co/8uR0imQBMM

13 17

『イサック』が12月23日(木)まで1~3巻無料・4巻&5巻半額!

2つの勢力に別れ、後に30年戦争と呼ばれる激しい戦いの最中にあった17世紀の神聖ローマ帝国。
そこに傭兵として現れたのは「イサック」と名乗る日本人の男! 

https://t.co/8uR0imQBMM

10 6

いろんなドイツと怯える国々
【解説】
1.神聖ローマ帝国
2.初期ナチスドイツ
3.ナチスドイツ
https://t.co/i7zc7S4EAs

6 30

Godmorgon!🇸🇪
今日も素晴らしい一日を!
今日はアウステルリッツの戦いの日!
戴冠から丁度一年、今やウィーンを越えて進撃するナポレオンを露アレクサンドル1世と墺フランツ1世は迎え撃つ。
仏軍は数の劣勢を覆し中央突破に成功し勝利。
第三次対仏大同盟は破れ、ここに神聖ローマ帝国は解体を迎えた。

10 39

芳乃「おはよしのん♪
本日11月30日は"シティズ・フォー・ライフの日"!
1786年のこの日、神聖ローマ帝国皇帝レオポルド2世がヨーロッパで初めて死刑制度廃止を宣言しました。
どこぞのギロチン馬鹿も見習って欲しいですね!」
襲「夢見。私の寝顔を配信したのは貴様か?」
芳乃「ひぃ!ご慈悲を!」

0 2