🍬金曜はふしぎ駄菓子屋
店主・紅子(CV:#池谷のぶえ)はしばらく旅へ出ることに。
旅支度中、30年前に出会ったある男(CV:#石川界人)とよどみ(CV:#榊原良子)とのことを思い出す…。

新作放送スタートです!

Eテレ 8(金)午後6:40
https://t.co/3OZpFSGDaE

101 197

幕末を振り返る画像。
『山木館の月 景広(『月百姿』シリーズ/画・月岡芳年)の拡大画像』

元記事 →『【これが130年前!?】最後の浮世絵師が描いた『100枚の月』がとんでもなく新しい【月岡芳年】』 https://t.co/2olPVBgfRb

0 2

アダム&アダム
Netflix

妻を追って30年前に跳んだ男は12歳の自分と出会い…

R・レイノルズの軽妙SFにハズレなし!

 笑いあり 涙あり
 アクションあり ドッグファイトあり
 親子愛あり 夫婦愛あり
のてんこ盛りも
シンプルなストーリーに全集中の106分

子役の少年が超絶にいい!

3 217

【萌を逆輸入】
30年前のゲームのCPなんて今頃誰も二次創作しない😂 誰も描かないなら自分で描け! upするの激恥ずかしい💦 私のような少数者の為に頑張る💦
海外の方がなりきりアカウントしていて、そのツイートを読んで萌えてます。もちろん英語分かんないのでグーグル翻訳使います。

16 94


ID:1005
風の魔騎団:リディア
属性はオールド・ミスティック
D&Dでいうところのクレリック
多次元同時存在により
ダーザインにいたり
刻碑暦997年~のブリアティルトにいたり
約330年前のブリアティルトにもいたりする

5 25


「強そうな名前だろ?気に入ってるんだ」「夜霧見てないか?昼一緒に食べようって言ったんだけどな(言ってない)」「は?私は夜霧の真似っ子ストーカーでなく幼馴染だが?格好良い口調の方30年前から真似してるが??」
みたいな子事前頂けたので出します!!夜霧の同期で幼馴染で腐れ縁!

0 12

さくらの日~。30年前の記憶ないから「何か毎年この時期ピンク色になるなあ……」って思ってるけど深く考えてない桜オロチ(ライト)。

26 100

「絵を描くことにやってはいけないことがあるんだ」――。30年前、幼稚園教諭にかけられた一言にひっかかりを覚えた記憶を、イラストレーターのさてよさん()がマンガにしました。現役の保育園長にも話を聞きました。
https://t.co/fTzzD2UU1I

11 57

本日3/26は天外魔境Ⅱの発売30周年でもあったんですね👀✨卍丸

30年前…父は10歳。お小遣いを握り締めて単身秋葉原へSuper CD-ROM×2とソフトを買いに行ったもんです💡

その頃は駅前で穴開き包丁の実演販売とかしてましたね🤔トマトやキュウリがくっつかなくてビックリした記憶が😂

0 14

今から30年前の1992年3月25日(水)は絶対無敵ライジンオー最終話「僕らの夢は絶対無敵!」放送記念日。
最終回放送30周年。

2 15


3/21 お題 クロウ

クロウ「見よ、オレの最新魔法!」
アーシェラ「クロウ、私が思うにそれたぶん最新魔法じゃないと思うよ」
アルル「確か30年前の漫画ですよね」
ファウスト「3回アニメ化されて、一番古いのが28年前だな」
リリア「みんな詳しいのね...」

4 24

なんちゃらメーカーで作ったやつを家人に見せたら…
私「ちょっと美化したけど似てるくない?」
夫「あーあー似てる似てる!30年前の…眼鏡が」
私「眼鏡が?」
夫「こんな眼鏡持ってなかった?」
私「眼鏡…?」
夫「眼鏡以外に似てる要素ないな」
だそうです!解散っ!

0 4

30年前の1992年3月21日はBUCK-TICKのアルバム「殺シノ調べ This is NOT Greatest Hits」がリリースされた日です。
https://t.co/97g566osAW

146 524

30年前はテレビ局の勝手で打ち切られ、令和版はまたしても邪魔が…なんとも不憫な😅
「ダイの大冒険」も最新話延期で再放送 不正アクセスが東映アニメ4作品に影響(要約) https://t.co/Yj1zpFRszq

0 5

忍者Web姉貴を最初に描いたのはどなたか存じませんが、ネタ元になっているのは、約30年前にコナミから出た格ゲー「マーシャルチャンピオン」のレイチェルだと思いますの。

K(クノイチ)P(パツキン)S(セクシー)って感じで…。

【忍者Web姉貴】U☆S☆A☆【モデル配布】 https://t.co/Z6KrIfSYWD

2 13


売ってない:1/12 Kawasaki Z1000R、のち部分パーツ&デカール変えで丸J・S1・GP等々‥過去30年前からアオシマ×2タミヤ×1お手紙したw ハセガワは2stづいてるからなぁ‥

売ってる:PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム‥高級玩具

0 4


30年前の1992年3月17日、k.d.ラングのアルバム『Ingenue』がリリースされました。全米トップ40ヒットとなったシングル「Constant Craving」でグラミー賞最優秀女性ポップ・ヴォーカル賞を受賞した。アルバムは全米18位、全英3位、出身地カナダで13位を記録。

3 10

漫画 小玉ユキ「青の花 器の森」9巻

小説 夢枕獏「新・餓狼伝 巻ノ四 闘人市場編」購入。

我ながら振り幅が広いなぁ。

「青の花…」は次巻で終わりで残念だが、新作も早く読みたい。

「餓狼伝…」は前巻が3年前に出たので、復習してから読まないといけない。ってゆうか約30年前から読んでるよ!

0 0

←きみたちが思い浮かべるエドモンダンテス
エドモンダンテスて呼ばれてた30年前のわし→

12 27

ちょうど30年前の3月14日午前6時00分、東京駅14番線ホームから「のぞみ」の一番列車、のぞみ301号が新大阪駅に向けて出発しました。

91 428