ついに来たヨーソロー!!
いつもより更新遅くてないのかなと思ったラブライブ!サンシャイン!
今日はヴェネツィアのため息橋です!!

4 5

ラブライブ!サンシャイン!の新しい梨子のキービジュアル
「ヴェネツィア」のサンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会じゃねーか!!!!
イタリア周遊ツアー決定!?

10 8

アラビアンな子たのしみだなー。今まで中東?っぽい子は男の子しか練った事ないから楽しみー(どっちもファンタジーの子)^^あ、でも右は渡し船乗りだからヴェネツィアか???ww肌色と服の感じに引っ張られたけどwwww

0 3

【にょた・なんちゃって衣装改造】あれだよね ネオ・ヴェネツィアの晃牙ちゃん♀
描いたら必ず出る~~!!!と信じています

1 6

ヴェネツィアを描きました🇮🇹🚣‍♂️

2 9

実は「ヴェネツィアにて」ってイメージで描いてた全体図
シーザーちゃんだけ色塗ってるのはわざとです。何故なのかは察してください・・・

1 7

監督は、「パンズ・ラビリンス」などのギレルモ・デル・トロさん。「シェイプ・オブ・ウォーター」ではアカデミー賞監督賞や作品賞などを4部門を受賞しました。同作はヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞にも輝いています。#パシフィックリム

467 740

本日4月25日は福音書記者でヴェネツィアと弁護士の守護聖人こと聖マルコの日!!!おめでとうございます〜〜〜ヴェネツィア行きたい!!!!

6 21

【UR航海士紹介②】サフィエ・スルタン(イラスト:岩本ゼロゴ)
オスマン帝国の皇帝・ムラト3世の妃。元はヴェネツィア出身だが皇帝の妃としてオスマン帝国で生きることを決意。しかしどうしても故郷を忘れることができない罪悪感から「悪い女」を自称するようになった

12 17

とイタリア。本作はルーベンスがイタリアに来て間もない頃の作品。確かにタッチがいつものルーベンスと少し違うような。色彩の強い対比は からの影響らしい。イタリア滞在の8年の間で画風がどう変わっていくのかも見どころのひとつですね。#ルーベンス展

11 52

アール・デコの画家シャルル・マルタンの風俗画集とサティの小曲による「スポーツと気晴らし」から謝肉祭。油断してたら2018年謝肉祭は2/13終了でした。サティのこの曲は調性なし、小節区切りなしというトンデモ譜面。絵は仮面や道化師アルレッキーノから推してヴェネツィアでしょうか。(MT)

6 7

例のキュウリ紅茶話の追加されたイギリス旅行記の再録+α本、出来上がりましたよー。2/11のティアと4こま小町にて!既刊のベルギー旅行記、ヴェネツィア旅行記(商業誌)もよろしくね!#コミティア

21 23

ヴェネツィアン・ゴンドラのキャストさんの服装が夏も冬も可愛いっていうそれだけ。

特別ゲスト イタリア(ヘタリア)

サクラクーピーペンシルって描きやすいよね( ˘ω˘ )

0 2

【上げ直し】閣下と嬢にヴェネツィアのカーニバルに行って欲しい願望。
仮面をつけるから吸血鬼にはバレないさ!!
一回フリーズしてちょっと描き直したりしたけれど完成したよ…!

38 116

ヴェネツィアの影

887 3487

caffellatte() さんで 洋ナシ & マロングラッセ
先週 ローマ・フィレンツェ・ヴェネツィアと三都ジェラート食べ歩いた後でも 遜色ない美味しさ♪

1 3

しました!
なごり惜しくもヴェネツィア旅はこれにて終了!!
ちょっと天麩羅と刺身買ってきます
帰国プロセスが修羅場すぎました赤ゲージです

0 8