『尖端を行く』(昭和5年/中央美術社) が届いた。当時の最先端であるモボ・モガを風刺した文章や漫画を集めたもの。軽薄でナンセンスなんだけど当時の笑いのツボなんかが分かっておもしろい。フリーダムな感じの装丁がすべてを表しているんです。

29 134

ニコチンの魔神
破壊と創造そしてニコチンをつかさどる神
  

0 6

彼の絵の特徴は風刺だった。

前にも紹介した『ビール街』と『ジン横丁』のように安酒を煽って現実逃避する貧民街の腐敗と堕落を、ちゃんとしたお酒を飲んでせいせいと働く人たちと対比させるなど、絵画にメッセージを込めるのが特徴。

彼の風刺の対象は平民にとどまらない。上流階級も平気で揶揄する

218 1146


兵器軍艦からキャラクターイラストなどをなんでも?描けます(タブン)
自信作四枚
(一枚目は風刺画のつもりです。)

0 6

One's shadow in a mirror
見ての通りの風刺画
若いのは今のうちという意味も入ってる
   

0 11

FF10を1ミリしか知らないやつが描いた風刺画

0 2

週末にマスクを忘れてきたお客様が、入店の際に万券を口に当てて入ってきたけど、完全に例の風刺画よね🙄
で、例の風刺画を探してたら色々派生してて笑った🤣

0 3

ジェミニ杯2の風刺画(呪術)
チョコボンVSタイシン

0 6

ソラ「私はソラ!」
モチ「ボクはモチ!」
ソラ「ここ最近コロナの給付金詐欺や、ロシア・ウクライナ戦争と話題になってるニュースが多いけど、本家の『モナ・リザの戯言』でも社会を風刺した話が多いよね。」
モチ「配信側がそれをモチーフにした話を作るとはさすがモチャね。」

0 1

【食】にこだわりがあるからこそ、ディストピアフードを描いたりして「風刺」したくなるんだなあとも思いますね。合成食品でも多分美味しくは…できる…はずなんだ…!!!本当は!

4 12

【掌上の踊り子】
それでもいい、こんな私にもステージを与えてくれるなら。



https://t.co/w1Pd01cZhP

0 2

枠ありがとう~☝️
お腹痛い連呼しててごめんね💦
来てくれた人達ハートspoonありがとう🫶
そしてみぃにい!ティアラありがと👑🫰
ㅤ 
また明日も会おね(∩^o^)⊃━☆゚.*・。
ㅤ 
3枚目は成金の風刺画です

0 14

〜人間は皆、金の亡者…?〜

今やすっかりマスコット系怪獣の代表格であるカネゴンですけど、初登場回はQらしくどこか不思議で、結構風刺の効いた内容でしたよね。

6 24

太地イルカ猟で を引き裂かれ/大海で生きる自由を奪われ、現在 のために強制労働させられる たちの思いを描いた風刺画。私たち🐬は一生太地を怨む。🤬

22 26

35歳妖精ってあれ、ハムレットの言うウジ虫の食事
窓際社員って言うヤツは年功序列だけで高い地位に居るから、若い人の話なんか聞いちゃいないっていう痛烈な社会風刺

0 0

初心に戻ってロッシー。
日本史の先生が黒板にかいた、ビゴーの風刺画の再現をもとに作ったキャラクター。友人が「RUSSIE」の表記を「ロッシーかよw」といってたのが名前の由来です。

0 0

風刺画ですわ〜❗️

10 25