順位戦A級、●羽生九段ー◯佐藤天彦九段。

10 125

NHK杯●藤井三冠ー◯深浦九段。竜王戦◯藤井三冠ー●豊島竜王、、。藤井三冠、深浦九段、おめでとうございます。藤井三冠、豊島竜王、お疲れ様でした。

19 255

ブログ書きました。よければ見に来てください。『藤井九段とチーム西山』
https://t.co/MF6F4KLdt5 より

2 24

NHKテキスト「将棋講座」11月号の表紙イラストには、連載「わが道をゆく 強くなるためのメソッド」とNHK杯戦観戦記に登場の丸山忠久九段を描かせていただきました。
「わが道をゆく」では若き日のことからベテランの年代に入った現在のことまで(そして筋トレのことも)、いろいろなお話が聞けますよ。

26 113

今日はサーカスの日。1871年(明治4)東京・九段でフランスの「スリエサーカス」による日本初のサーカス興業が行われたことに由来。が、よく調べてみると1864(元治元)年に、アメリカのリズリー・サーカスが初めて横浜に来日していた。器

0 0

知道夢幻紳士怪奇篇要出中文版而興奮到失眠畫一下,應該看得出我腦中剩粉紅泡泡吧🤣
最愛最愛你們了! !

5 8

【大会お知らせ】
将棋ウォーズ勝ち抜き戦は塚田家スペシャル!
塚田泰明九段・塚田恵梨花女流初段・高群佐知子女流四段のアバターをゲット!
大会は29日18時までです☆
https://t.co/Tbs83q8ggR

7 51

ただいま!待機所おまたせ!21時から!
一緒に楽しもー!

【宴九段主催!】
10月24日(日)宴会村12B TEACUP視点!
https://t.co/FSBdwu0nOi

2 3

王将戦挑戦者決定リーグ戦、●広瀬八段ー◯羽生九段。羽生九段三連勝、嬉しい。

13 165

ヒカルで思い出すのが、90s後半あたりに白スーツ×寒色シャツ×原色ネクタイ横行してたなってこと。私と夫で確認済みなのは緒方九段、鬼塚先生、伊達英二、ブライアンホーク

やだ…緒方先生(CV藤原啓治先生)と鬼塚(CV高木渉先生)…みんなはじめの一歩じゃんってのは今気付いた🤓

0 10

今日岸田文雄は九段の神社(田布施システム)に参拝。この人は李氏朝鮮の両班。勿論日本人ではない。だから日本の繁栄・安寧など毛ほども望んでいない。誤解している日本人が少なからずいるが李氏朝鮮に乗っ取られた日本・自民の現実。安倍晋三(#李晋三)と何ら変わらない
https://t.co/5kuNzO5TqL
10.16

0 2

王将戦挑戦者決定リーグ、●豊島竜王ー○羽生九段。羽生九段おめでとうございます。豊島竜王お疲れ様でした。

8 183

第46期名人戦挑戦手合第5局が山梨県甲府市「常磐ホテル」で行われ、189手までで黒番一力遼天元が中押し勝ちをおさめました。
では王九段の解説で棋譜ライブ中継でお届けいたしました。

11 48

将棋 加藤一二三九段🐱
浄法寺のねこさん(
ミニトマトちゃん(
※写真は2016年、2019年

2 11

王将戦挑戦者決定リーグ戦、●近藤誠也七段ー◯羽生九段。嬉しいラクガキ再掲。

6 84

終わらない仕事からの逃避兼ねて即興ラフ描きですこんばんは_(:3 」∠ )_
今回はぶっぱい様の流れからデスマッチラブコメよりメンバーの纏め役なサブヒロイン・九段志乃歌ちゃんを。ぶっぱい様の次に好きなんだ…っ!
志乃歌ちゃんEDは地味だけど彼女らしさに満ちあふれてて癒やされました(*´Д`)人

1 5

A級順位戦、●山崎八段ー◯佐藤康光九段。山崎八段応援しているので、なかなか辛い。佐藤会長、お誕生日おめでとうございます。

14 237

【大会お知らせ】
将棋ウォーズ聖帝戦が開幕!
今回の棋士アバターは森内俊之九段&加藤圭女流二段!
リボーンの棋士でお馴染みの鍋倉夫先生の作品です(^^)

勝数75勝以上で由香アバターをもれなくプレゼント!
ご参加お待ちしています☆彡
https://t.co/p8sX8PuxAr

7 39

第46期名人戦挑戦手合第4局が神奈川県箱根町「強羅環翠楼」で行われ、167手までで黒番井山裕太名人が中押し勝ちをおさめました。シリーズ成績2勝2敗となります。#幽玄の間 では三村九段の解説で棋譜ライブ中継でお届けいたしました。

12 42