//=time() ?>
#読書週間 なので自分の著作紹介(その2)
『秘密の神田堂 本の神様、お直しします。』(#スターツ出版文庫、カバーイラスト:#Minoru 様)
「小説家になろう×スターツ出版文庫大賞」部門賞受賞作!
神田堂という不思議なお店の店主となった少女と本の付喪神たちの間で紡がれる、絆の物語です。
#色彩検定イラコン2022
今回のイラコンで制作した江戸紫ちゃんです。
受賞作品には入れなかったけど、色について調べてモチーフを考えたり配色を考えたりとっても楽しかったです!!
もっとキャラデザ勉強しよ!!
【前回の受賞作品はコチラ!】
🎖淡路島部門 イラストの部 子供部門 優秀賞🎖
【うずしおからタイが水をふいてでてきた!】作:Yume
作品はこちらから!↓
https://t.co/d4fGitoiyV
現在開催中の「Gates Art Competition グランプリ受賞作家展 -白-」から、本日ご紹介する作品はこちら!
『トマトとナス』
画材:デジタル(CLIP STUDIO PAINT)
サイズ:2800×2800 pixel
販売サイズ:30.0×30.0cm
▼展覧会
https://t.co/J4VU2PXwO0
▼アートストア
https://t.co/P8ESggyMx9
だいおうじの新連載2作
「シンデレラ コスプレーション」「感覚共有メイドさん」
どちらも好きな感じで良きですわ〜
受賞作の読み切りの「テレポーターは歩く」もよき
前号から始まった「雪解けとアガパンサス」と合わせて3本百合漫画きたのはいいよね〜
【第9回オーバーラップ文庫大賞〈金賞〉受賞作】
『スペル&ライフズ 恋人が切り札の少年はシスコン姉妹を救うそうです』(著:十利ハレ イラスト:たらこMAX)の公式アカウントです!
作品の情報やSSを発信していきますので、フォロー・RTなどしていただけると嬉しいです。
略称は #スペルラ です!
『此の世の果ての殺人』
最新の江戸川乱歩賞受賞作。
小惑星が激突し滅亡する間際の日本で起きる殺人事件。異常な環境下で、事件を追う登場人物たちの気持ちの行方が端正に描かれています。
設定は派手なのに、物語は静かというギャップが独特で美しいラストシーンは必見。
https://t.co/irrB6U0FSR
【風刺漫画大賞 受賞作品発表🏅】
「第31回 那須良輔風刺漫画大賞」
受賞作品が発表されました✨
応募総数463点、力作がそろう年となりました!
詳細はコチラ↓
https://t.co/i8Swm261Ct
【作品情報】
『霜月さんはモブが好き』1~3巻発売中!
第9回ネット小説大賞受賞作品
1巻→https://t.co/4GIDWlxnxC
2巻→https://t.co/lUm8WsgeBI
3巻→https://t.co/fCJ0uWRLw8
・コミック版(無料)
→https://t.co/h3jUgPQBn7
・CM
→https://t.co/9B5jwGBPf7
#ライトノベル #漫画
#ラブコメ
現在開催中の「Gates Art Competition グランプリ受賞作家展 -白-」から、本日ご紹介する作品はこちら!
『個性派宇宙飛行士』
画材:デジタル(CLIP STUDIO PAINT)
サイズ:5016×3541 pixel
販売サイズ:33.3×24.2cm
▼展覧会
https://t.co/J4VU2QezQ0
▼アートストア
https://t.co/fizxqHLgMj
ようこそ、血と錆の匂いが染みついたこの町へ──
本日発売の角川ホラー文庫、北見崇史先生著『血の配達屋さん』の装画を描かせて頂きました!綾辻行人先生が偏愛される第39回横溝正史ミステリ&ホラー大賞優秀賞受賞作!装丁は青柳奈美さん、解説は杉江松恋先生。
※単行本のタイトルは『出航』です。
『家庭用安心坑夫』小砂川 チト著 #日本怪奇幻想読者クラブ #読了
第65回群像新人文学賞受賞作で、第167回芥川賞候補作。日本橋三越の柱に幼いころ実家に貼ったはずのシールがあるのを見つけた主人公・小波は、それ以降、幼い頃母に父親だと言い聞かせられた廃鉱山の坑夫マネキン・ツトムを至る所で→
@hayuyun_novel 株式会社CHET Groupと株式会社ソニー・ミュージックレーベルズの共同プロジェクトとしてTVアニメ制作プロジェクト『X Anime』が始動します。そのアニメの原作となるhttps://t.co/ZZoEdB0Junコンテスト大賞受賞作品です。
背筋が凍るお話をこの主人公に投影した怖いお話がアニメ化されます!
第18回MF文庫Jライトノベル新人賞《優秀賞》受賞作『死亡遊戯で飯を食う。』の書影を公開しました。
デザインはムシカゴグラフィクス様(@infomusicago)にご担当いただきました。
個人的にも歴代トップクラスの格好良さになったかなと…!
11月25日発売なので、引き続き楽しみにお待ちくださいませ! https://t.co/l4XKNQjyD2
@howari39041244 株式会社CHET Groupと株式会社ソニー・ミュージックレーベルズの共同プロジェクトとしてTVアニメ制作プロジェクト『X Anime』が始動します。そのアニメの原作となるhttps://t.co/ZZoEdB0Junコンテスト大賞受賞作品です。
背筋が凍るお話をこの主人公に投影した怖いお話がアニメ化されます!
【前回の受賞作品はコチラ!】
🏆淡路島部門 イラストの部 子供部門 グランプリ🏆
【島づくり】作:Riri
作品はこちらから!↓
https://t.co/d4fGit69kN
第2回X2E-HEROES 2次創作コンペの受賞作品お迎え出来ましたっ🥰
ありがとうございます💗🐇
大切にします🙇♀️
#X2EDAO #NFTGiveaway #MHS https://t.co/ft9CShwmJ1
「この冬、いなくなる君へ」#ポプラ文庫ピュアフル
おかげさまで重版23刷となりました。
これからの季節によく似合う作品です📕
"もうすぐ君に会える冬がくる"
#こんきみ
#この冬いなくなる君へ
#第8回静岡書店大賞
#映像化したい文庫部門
#受賞作
「絶対に負けられない戦いが、そこにはある…」
プロジェクトアニマ金賞受賞作「武器術」× 氷川 翔先生@hikawa21の第一弾作品になります。
#Projectanima #プロジェクトアニマ #プロジェクトアニマ武器術 https://t.co/FNYhN7lCgQ
ちなみにMF文庫Jライトノベル新人賞《優秀賞》受賞作の『死亡遊戯で飯を食う。』も11月25日に発売なので、こっちもご期待くださいませ~!
現在、1巻全文(+α)の大ボリューム試し読み施策もやってるので、気になる方は是非ともご参加いただけますと幸いです!
#死亡遊戯 https://t.co/vyBlTuPKHZ