ひさびさに平日休みをもぎ取ったので、ハルカス美術館の太陽の塔展に来た。全撮影可という太っ腹ぶり。黄金の顔の初代実物が展示されてたけど、デカすぎてフレームに入りきらなかった。4枚目キュートなので見てほしい…

0 3

阿倍野ハルカス美術館 太陽の塔 展
その②

1 4

やっぱり、ジオラマは(しつこいw

当時の大阪万博、行きたかったなぁ…
母ちゃんよ…
何故、もっと早くオレを産んでくれなかった〜w

2 7

初めて近くで見たー♪
裏の顔(笑)も初✨
なんか凄かったー⤴︎⤴︎
今度は中に入りたいなー❤️
何故か結構ハマって、チャームもGet⭐️ピアスにしたら、可愛くない?!

0 5

この映画には、私の好きが詰まっています✨グッときますね🥰作中にも少し登場した目が光る!太陽の塔😆

2 45

ママです。発熱発疹ひーちゃんのお迎えで、今週すでに2回早退してしまった。。岡本太郎が好き。太陽の塔の中に入りたい!   

0 1

来月行く予定があるからと事前勉強がてら立ち寄った太陽の塔展がすごくて良い展示会で。今は埋め立てられて見ることのできない地下の展示模型とか初代黄金の顔(現物)が見れて大満足

0 7

*゜中崎町の素敵なお店を紹介します*+。
 

(※商品は5月訪問時のものであり、現在は販売していない可能性があります。
※太陽の塔さんは複数店舗あります。)

16 118

太陽の塔だね。塔形土偶 神奈川県横浜市

0 0

万博公園の太陽の塔久々見たいな~~~な会場での大阪TSでした。
サインをいただき質問も当たったミラクルdayだったわ。

1 53

今日のイラストはたろまる!

来週大阪に行くので、時間余裕があれば太陽の塔にも見に行きたいですね☺️






新しい携帯に変えたから…スイカが前の携帯ケースに入れたままただ…

5 34

太陽の塔。
念願の内部観覧。
地底の太陽から生命の樹の生物群の最初の時点で感極まって泣いた。
階段を昇る度にその迫力に圧倒されてとても怖かった。
手足はガクガク震え歩くのがやっと。
凡ゆる感情が解き放たれた。
苦しみながらも生きて、生きて、幸せになった今、太陽の塔に向き合えて良かった。

3 14

太陽の塔みがあるセリムさん

0 2

太陽の塔内部公開レポ漫画①
凄かったから…なんか描きたくなったんで…
いろいろあって内部公開行ってから一ヶ月経ってますがww


9 20

【本日から】
岡本太郎記念館企画展
「太陽の塔への道」
2018年5月30日(水)ー10月14日(日)
呪術的な気配に満ちた60年代の作品を俯瞰しながら、万博前夜の太郎を体感!
https://t.co/OLh5h32YFq

みなさまのご来館お待ちしております。

194 548

岡本太郎『太陽の塔への道』展 1960年代の「呪術的な」作品約20点紹介
https://t.co/vIesaWLKPc

51 153

表参道の岡本太郎記念館へ行ってきました(●ノ●)
アトリエやお庭が見られて、展示室では太陽の塔の内部ジオラマと地底の太陽の1/1模型があって楽しく爆発した~

1 3

「きみとなら空も飛べるはず」

水彩ぽくか、アニメ塗りか悩むとこ。。
太陽の塔のチケットとれたーよかった!

3 24