//=time() ?>
40年前に安彦さんの絵に魅了され、アムロやシャアを描きまくり、(途中美樹本晴彦に流れたこともありましたがw)結局いまだに手に染み込んでいるようです♪
それなのに今日が誕生日だって知りませんでしたー申し訳ございません💦
安彦さんお誕生日おめでとうございます!!!
#安彦良和
#安彦良和生誕祭
お誕生日おめでとうございます🎂
素晴らしいキャラクターデザインの数々に未だに魅了されております😊
【告知】12月10日発売の月刊ニュータイプの見本誌が到着。『AKIRA』の特集で音楽ディレクターの佐々木史郎さんのインタビューを担当しました。
ニュータイプ誌では、6年ぶりの原稿でしたw
あと、『安彦良和 マイ・バック・ページズ』が紹介されています。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品を晒すべし
二回、アニメを卒業したと思った時がありました。
一度目は安彦良和の『クラッシャージョウ』で、
二度目は『カウボーイビバップ』と『少女革命ウテナ』でこの道に復帰したのは人生で忘れられない契機です!
好きなアニメはたくさんあったけども、3つとなるとやっぱりこの3作品かな。荒木伸吾さん、小松原一男さん、安彦良和さん、皆偉大なアニメーターです。 #わたしのアニメ歴3選
尊敬する安彦良和氏の巨人ゴーグのイラストレーションを紹介します。当時私の地域で放送されてなくて、作品は見てませんが、素晴らしいと思います。見たかったです。
「ゆ」はご存知「勇者ライディーン」
主人公の洸くんはじめ安彦良和さんのキャラがかっこよすぎでした💕
個人的に明日香麗ちゃんの登場時のシスター姿が素敵で、マリちゃんと恋のライバル?に期待したのだけれど(恋愛脳の幼女)特にそうなることはなかったわ(´・ω・`)
#昭和の思い出でアイウエオ