良い本ですね〜。先日別件で調べたら、ライト・フライヤーの初飛行から第一次世界大戦にキャメルが登場するまで11年、そこから零戦登場まで23年、さらに月着陸まで30年なんですね。
今年は初の動力飛行から117年、月着陸から51年…
(´;∀;`) でもその後の“予定”は全部未達ですけど。

4 1

🥄予約受付中🥄
エフトイズさま : 1/72 フルアクション Vol.6 零戦21型 パート2 (5個入り1BOX)
https://t.co/t1jPze8kUj

5 28



はっちゃんが…尻出し族に!
誰に影響受けたの!

零戦…貴様か!?。

4 15

うまいじゃねえかよ(MUR)
わしも水彩で零戦くん描いたぜ。

0 4

【歴代のエンブレム紹介①】

初代(2018.5.18~2019.5.15)
ソニックアローズ結成当初のエンブレム。イメージは「昇る朝日」。
アイコン制作当初は使用機が飛燕か零戦で定まっていなかったため、中心には飛燕ではなく零戦が描かれている。
青いSonicArrowsの文字は、風をイメージしたものである。

2 8

出来上がった21型を千歳お姉に熟練付けしてもらって再び瑞鶴に渡して転換。52型は副産物でいっぱいあって貧乏性なので捨てずにあったので更に廃棄し現在零戦52型甲まで来た所なのですが…後続の任務がまだ出ていないのはもう一つが終わらないとなのかなと。#氷祭り行ってないけど始めました日誌

0 1

今日はいろいろあって、絵が描けなかった。というわけで、過去絵の零戦まとめをどうぞ(^_^;)

 

14 158

ミヤビの零戦のプロペラスピンナですが、カバー前半分が赤く塗装されています。これは史実では302空で実際にあり五二型中期辺りから見られた塗装で、正面から見ると日の丸に見えるという事から施された塗装です。

もしかしたらミヤビの零戦のここはオリジナルのままなのかも知れませんな。

1 12

※航空機キャラ化
零戦52型
翼が適当ですみません…

2 21

紋さん( )のオリジナルの女の子と流星を描いてみました!

p.s.赤城さん×21型零戦素敵でした👏

1 6

零戦52型 A6M2 Model 52. It's an old model I made few years ago... need many revisions.

0 0

かいちさんの飛龍撮影に使われた九九艦爆と九七艦攻です!ついでに零戦のスクショも投下しておきます!でも艦載機はあくまで引き立て役・・・・飛行機単体で作る私ではございません・・・新作は夏までには公開できるかな・・?乞うご期待!

16 56

【艦これ】装備改修って具体的にどんなことしてるんだろうな?零戦とか改修の余地ないだろうに
https://t.co/0WOFLIqsnw

1 1

おかえり零戦

君を待っていたよ…

0 2

皇国の零に行く零戦搭乗員だよ~~~~この格好描くの楽しかった…使命達成頑張るぞ!零戦知識は今から勉強します

1 8