・3Dプリンタ品その2
脚部装甲は本体との取り付けバランスや装備がつく関係上、何回も改設計して今の形になりました、裏面が何もないのは今思うと良くない点ですね(作品では印刷後にディテール
を足しました)
パタ風剣はオリジナルでメカっぽいディテールをどう入れるかかなり悩みながら作りました

0 12

前から作っていたダイア軽トラ(全長11㎝幅5㎝)です。
3Dプリンターちゃんが故障で出力できないのですが
最近のタカラトミーならこんなのも出してくれそうな…

4 29

仮組して出てきた問題から更にデータ修正。
頭部横のパーツを塗装のことも考え別パーツに。頭部の肉抜きがもう少し出来そうだったので穴を追加。
その他合いの悪かった箇所は少し隙間に余裕を持たせるなどした。

3 2

今度Anycubic社から出る新型光造形3Dプリンターがカラー印刷可能と聞いてめちゃくちゃ楽しみなんですが…
これってもしかしたらデジタル造形上でのポリカラー塗装をそのまんま印刷に反映できるってこと?
だとしたらもう顔塗装しなくても済むってことよね…

0 17

・メガミデバイス用 おそろいのティアラ

3Dプリンター出力品のグレーレジンキットになります。
乾燥、2次硬化した出力品をサポートが付属した状態での販売となります。

パッケージイラストは青橋 雨さん( ) 御協力のイラストです。


13 21

パラサウスカルの上部分はこんなかんじ。
3Dプリンターで出力したくなったので眼窩や鼻孔部分は深く掘るに留めておく。
歯並びは草食動物っぽくないのはご愛嬌

スカルプトで制作するにあたりペンタブレット使っているけど、慣れていないのか指が痛くなるね



1 6

3DCADのお勉強
とりあえず1パーツできた
2つ組み合わせて最初に作ったジョイント3つを挟み込むやつ
これでいいのかわからないけど、そこは実際に3Dプリンタ買ったときのお楽しみで

1 3

初めて3D CADで設計して初めて3Dプリンターで印刷できた!

6 230

デュエル動画でZ-ONE芸人したり、3Dプリンターでフィギュア作ったり、セルフ受肉のバ美肉したり、自作防音室を作ったりしてる決闘者です。

22 71

 
去年の卒制で3Dプリンタで出力する為に作りました〜!

3 22

手塚治虫さんが産み出したヒョウタンツギと並ぶ超有名?キャラ「スパイダー」の爪楊枝入れを作りました。私はこのキャラがずっとサントリーのアレと重なっていたのでやっとスッキリしました。

7 40



オリジナルのメカなどを作って3Dプリンターで出しています。

2 4

BLtouchの位置が気に入らず夜も眠れないので改良することにする


0 3

「3Dプリンター買ったら出力したろ!!!」

みたいなノリでモデリングしてすっかり忘れていたヤマトの1/72デバッケ
だって誰も出さないんだもん!

ちなみに精密機械画集に描かれているモールドは出来るだけ全部入れたんすよ
出力できるかは分からんけど


6 30

次に煙突 上から見るとパーツが重なってしまっています。 がこれは意図的にやっています。 3Dプリンターの利点を利用しています。裏側から見るとこんな感じ。 二つのパーツはくっついていません。 こんな感じで条件付きではありますがY軸方向に重ねられるのが3Dプリンタの利点です。

0 1

ここまで10分くらい
すごく簡単

ソフトはAutodeskさんのFusion360
非営利の個人利用なら無料です
さらに2万円くらいの3Dプリンターがあれば出力することもできますよ

13 56

レジンアートの形状、寸法検討中。
家と土台は3Dプリンターで
照明はキャンドル照明試しに使ってみよう。
砂は模型向けか実際に海の砂?
トッピングで海で小さな貝殻を拾って使うか。

いざデザインしてくと思いの外地味なので、試しに作ってみよう。
問題はレジンの消費量が多いことやなぁ。

0 3

鍋ガラスふたの取っ手、固定メネジがダメになったので3Dプリンタで作成。形状は2時間で造形できるように省力化。中の肉抜きを色々設定してオーバーハングを試してサポートなしに積層したけど歪みは少なかったしM5ねじも造形ままでOK。あとはタフPLAの熱耐久性だな。昨夜の調理では問題出なかったが。

5 15

【3D プリントで QOL】Logicool のトラックボールを使っていますが、以前使っていたMSのエルゴノマウスを思い出して傾斜台を試作。写真配置含めて10手で作れる ってすごい。そして2時間強でこれ作る すごい。実費100円未満w

0 9

基本的に寄り道してチマチマ練習しながら製作してます。
最近3Dプリンターを導入し、カスタムパーツ、フィギュア製作も始めました。
お手柔らかにお願いします🙇

17 180