アクリルガッシュとリキテックスで描いた絵たち。たまに色鉛筆。

4 20

今日の進捗。アクリルはプリントみが強いから顔料使った方がいいよーと言われて作りはじめたこちらですが、最後にリキテックスでホワイトとかゴールドを入れるという禁じ手を使おうかな…って思いはじめてる。

0 0


細かいところは色鉛筆で仕上げ

3 21

素敵な企画をありがとうございます!
私はアクリルリキテックス(時々デジタル)で牛と山羊が旅をするシリーズ「牛若さんと八木さん」を描いています。
牛と山羊以外の動物のイラストのご依頼もうけつけていますので、よかったらご相談ください。よろしくお願いします。

8 9

【#画材塗り比べ】

次は、ガッシュタイプの で絵を描きます。
同じように、マスキングテープを四隅に貼っておきます。

3 7

先日描いた絵に色を塗りました。
久しぶりにリキテックス使った🐕


6 66

ボールペン画の実験。
どこまでタッチを入れるかはもっとたくさん描いてみないとわからないな。
そして時々インクを拭かないとダマになるのだった!


3 17



3年くらい放置していた下描きを、リキテックスリキッドで塗りました😊
特に赤(ピロールレッド)が好きです✨

6 66

【#画材塗り比べ】

ザラザラ感を出す テクスチュアメディウムと、#リキテックス テクスチュアジェル ナチュラルサンド。
ぜひ作品にご活用ください!

2 7

【#画材塗り比べ】

クッキーに焦げ部分などの描きこみをしていきます。
は乾くと耐水性になり、明るい色を重ね塗りできるので、チタニウムホワイトで粉をふいている感じも簡単に出せます。

4 10

【#画材塗り比べ】

今回の塗り比べは、テクスチャーをつけられる を描きます。
も、簡単にザラザラ感を出せるメディウムをご用意しております。

21 105

作品宣伝します!
牛さんと八木さんが旅をするシリーズ「牛若さんと八木さん」をアクリルリキテックス(時々デジタルも使ってます)で描いています!
作品を見る人が癒されたらいいなぁって思っています!

1 5