//=time() ?>
さいとうたかを先生に続いて…忍者漫画の巨匠まで…合掌
漫画家の白土三平さん死去 89歳 「サスケ」や「カムイ伝」など | NHKニュース
https://t.co/UKxQrj5c5T
部落問題に真っ向から取り組んだ人
#白土三平
#カムイ伝
#サスケ
#風のフジ丸
白土三平先生のご冥福をお祈りいたします
子供の頃に衛星放送だかでやってたサスケのアニメの再放送が結構好きだった 正統派の本格的な忍者アニメだから古い作品だけど見て欲しいな
鬼姫ってロリ萌え&狂気キャラが出てくるのも時代先取りしてて凄い(画像2枚目の子)
後に原作漫画見たらバッドED
@bigcomic_mg え、兄弟揃って…「サスケ」「カムイ外伝」のアニメを楽しく拝見しました。近所に童話作家の寺村輝夫先生が住んでいたのですが、ヒット作の一つ「こまったさん」シリーズの挿絵を描いている岡本先生が実妹だと知った時は、さらに驚いたものです。三平・鉄二先生のご冥福をお祈りします…
本日の一品は「【貸本漫画】白土三平 続 甲賀武芸帳(3)日本漫画社 昭和30年代」
https://t.co/6ny6hpsP1S
「少年少女漫画41」
この本は貸本として使用されていない非貸本です、な一品。
#本日の一品
三平弁当を食べてる間、頭に浮かんで離れなかったイメージ。全部買おう!の鮎川氏はTV版鬼滅無限列車編1話を見た後で描き足しました(原作魚紳さんのポーズより) https://t.co/BJvOAxij2b
>RT 「さつまいもの日🍠」だって!!!
イモと言ったら「河童の三平」なので、河童の三平を読みながらイモ食べて飛ぼう。
イモ掘りするシャンペイ達、カマスに何俵収穫できたかな☺️🍠
毎日とりちゃん 第8回
とりちゃん、猫町へ向かう
私にとって「猫町」といえば、水木しげるの「河童の三平」でした。
「猫町」という言葉も、水木しげるの創作かと思っていたのですが、萩原朔太郎に「猫町」という短編があったのですね。
2001.7.16
#illustration #drawing #painting
ニーハオ三平は占いで人の話を聞くのが好き。
占われた人は相談できてニッコリ。
ニーハオ三平は好きな人にイラストを送るのが好き。
描かれた人はファンアートを貰ってニッコリ。
この循環で今日も酒とたばこが美味い。
#個人VTuberだって拡散されたい
ファンアート精製系Vtuberのニーハオ三平だよ✍️
馬鹿みたいにVtuberのGIFで動くイラストを描いているよ。それに加えて占い師だよ🔮
画像の4枚目は私がTwitterに上げる用に描いたイラストをまとめたファイルのデータだよ。
✍️1年でこの数だよ✍️
テイルズオブアライズはプレイしたことないけど釣りキチがいると聞いて。
キサラの釣り画像がけっこう回ってくるので描いてしまったよ。
釣りキチ三平を参考に描いたけど矢口高雄のキャラは躍動感が素晴らしいや。
#テイルズオブアライズ
#TOARISE
#イラスト
やっぱニーハオ三平は最高な絵師だぜ。
ありがとうございました!
りあんちゃん本当にかわいいんだから!
@haohaoniihao
@rian_yumetogi
#りあんのえちえちアート
@nobara_hagio 先ずは、釣りが好きすぎて脳内麻薬ガンギマリで、いつも瞳孔が開きっぱなしのフィッシング天才少年マンガ「釣り基地 三平」全巻を熟読してからだな❤😁
ねえねえ!見て見て!!
占い師イラストレーターのニーハオ三平さんに描いて頂きましたーーーーー♪
可愛いよねぇ♪
サムネやアイコンなどに使わせていただきます!
イラスト作成↓
ニーハオ三平@イラスト・占い依頼受付中
@haohaoniihao