幸せな時間でした✨
自己免疫力上がった気がする(笑)
なぐりがきという名の昌磨くんのみのレポ落描き
8月7日夜公演です。

33 174

絶対文字とか潰れるけど苗字も決めたので良ければご覧あそばせ…(ツラと免疫力の話しかしてないです)

0 2

夏野菜を食べて、夏バテ防止&免疫力up⬆️・・・だといいな。パプリカは少し苦手ですが💧ズッキーニがいいなぁ。



1 12

こんな日はむしろ口角あげてきたい

0 5

ぎゃ〜もう8月!
『12人の絵本作家が描くおうえんカレンダー2021』
私は当月担当です✨
https://t.co/EmxaOQmuIH
あちこちで花火が中止された恨めしさが絵に表れたようです。今年も殆ど中止みたい…クスン。
免疫力と想像力を増強させるぞう!

3 14

7月28日は「菜っ葉の日」

【「菜っ葉」の効能】

・ほうれん草⇒貧血予防

・小松菜⇒骨粗鬆症予防

・白菜⇒高血圧予防

・春菊⇒免疫力を高める

・レタス⇒快眠に導く

・キャベツ⇒胃腸に優しい

・モロヘイヤ⇒たっぷりな栄養素

等々

「菜っ葉」をいっぱい食べて、夏をのりきりましょう☀️😋🤗

0 9

亂撇ㄍ
我對民族風沒有免疫力...

0 0

おはようございまーす🌻
ツボがわかりませんが笑いを提供出来てよかったです😁
笑いは免疫力を上げるそうですからね✨

0 0

桐ヶ谷先輩ネコが好きなのかな
キャラソンにも出てくるし、キャラストもネコだし、銀河くんとカペラに餌あげてるし
かわいいの暴力で免疫力あがるわ

0 2

ティートリー

スッキリとしたフレッシュな香り🌱
薬っぽくも感じます。

抗菌・抗ウイルスで有名な精油。
免疫力アップにも✨

風邪対策・花粉症対策の精油としても
有名です😷

私はティートリーを
なんか体がしんどい…風邪ひきそう…!というタイミングで蒸気吸入しています✨

0 1

本日7/16(金)売 9月号情報
 番外編]アンガー・マネジメント編第3回。怒る&泣くで人を動かすと損をする!?
既刊→
[#マンガで分かる心療内科]21巻、
[#マンガで分かる肉体改造 ~免疫力アップ編~]
https://t.co/LeAicczlWo
(墨)

1 1

そういえば来週の土曜日はワクチン接種するんだな俺は。

副作用とか出ないで欲しいなぁ〜😩
来週は免疫力つく食事をしまくろうかな…

0 11

【今日は何の日?】
7月10日は「#納豆の日」!🍚
710を「納豆」と読む語呂合わせから、1981年に制定されました。

納豆菌には整腸作用や、免疫力を高める作用があるとのこと。
毎朝食べるとさらに良いのだそう…?
好きな人にとっては、美味しくて体にもいい最高の朝食ですね!😆✨✨

4 11

おはようございます‼
今日は「泣く日」

「な(7)く(9)」(泣く)の語呂合わせから

泣くことはストレスを解消したり
免疫力を高めるなどの
効果があるといわれている

大人だからこそ
泣いて発散する事が
大事になると思います。

 

1 31

本日もおはよ卯咲です👋
7/9は… 😢

泣くことで喜怒哀楽の感情表現の豊かさについて考える日だそうです📝
泣くことはストレスを解消したり、免疫力を高めるなどの効果があるといわれています✨🌸
私も夏に泣けることがあり、泣いてしまいましたᕱ⑅ᕱ

60 215

そうだよね。俺もこの間茹で卵を輪切りにしてチキンカツカレーに、トッピングして食べたけど最高だった😋(黄身取るのに苦労したけどね😅)美味しそうなカレーだし、免疫力向上させる効果もたっぷりあるからねヨッシー🎶成る程。俺は、減塩和風ドレッシングだよ。

0 1

ありがとうございます 🙏

とにかく 僕は免疫力アップせんならんから ストレス発散したり 温泉♨治療したり 野菜中心に 免疫力アップする食べ物を食べてます 👍

寿命には逆らえ無いけど 頑張って
生きていきたいです 👍

0 2

のだよ。
糸目を吸うことによって免疫力が高まり、糸目の癒し効果で不眠が解消され、肩こり、腰痛が治り目の疲れも取れる。

1 6