//=time() ?>
久々に絵を描いた!
ヤンキー女!
絵描きに戻りたい!
絵師を名乗りたい!w
安定して時間確保できたら、定期的に描きたいなぁー
イラストもいいけど、油絵描きたいなー
デジタルもいいけど、アナログ描きたいなー
やりたいこと山積み
下書きはこれで完成ということにします🎨
油絵6年振りで もはや描きかた忘れたよ🙄がんばれ明日からのわたし!
男よりも女を描くのが好きなのが滲みでているよな(˘ω˘)
モブ感すごくてごめん…これから小マシになるからきっと…
週ジャン読んだら寝る🌙
@Nemophila1101 @SeiEtsu_main 交流会参加希望です。
絵のジャンルや絵柄に好き嫌いなく皆さんの絵を堪能させていただいてます。
自分でもデジタルでもアナログでもなんでも描きます。
アナログではアクリル画とか油絵を描きます。
@Say2TxzKMr9SGB7 『 #末次芽衣 個展「My happiness」』
中央に配置された大きな両手鍋
力強い筆のタッチや、盛られた絵の具が鍋の形や光沢を作り出しています。
タイトル|鍋
詳細はコチラ
https://t.co/ACqNZohSYt
#油絵 #個展
『 #末次芽衣 個展「My happiness」』
丸くて小さいトマトは、まるで宇宙から眺めた地球のよう
よく見れば手前には大きなトマトも描かれています
タイトル|地球のトマト
詳細はコチラ
https://t.co/o2ETRLmxnH
#油絵 #個展
『 #末次芽衣 個展「My happiness」』
ぎゅっと濃密な色彩、厚く乗せられた絵の具
停滞した水流の中、椅子が静かに鎮座しています
タイトル|海中のイス
詳細はコチラ
https://t.co/B0L4TCY7SX
#油絵 #個展
『 #末次芽衣 個展「My happiness」』
つぶらな目のウサギさん
平面的な構成の中、私的な空間を思わせる作品です。
タイトル|Rabbit
詳細はコチラ
https://t.co/kxYeLHIoXh
#油絵 #個展
@sooootaaaaaaa 二刀流で遊んでますが、デジタルは左の旗の歪みとか楽だったり色の置きなおしができる。右のアナログは紙とペンがあれば何処でも描けるのと初期投資が安く済む難しいのはデジタルみたく後から明るい色をのせる事がやりにくい(油絵は別かも)
『 #末次芽衣 個展「My happiness」』
温かく歓迎してくれる人々、豪華な食卓
微笑む彼らの中央で、静かにこちらを見据えてくるその瞳には、何が渦巻いているのでしょうか。
タイトル|緘黙
詳細はコチラ
https://t.co/Q2ui1ZDvUN
#油絵 #個展
今日は図書館で展示している絵を買いたいとお問い合わせが2件
ペットのポートレートのご注文が3件あった。
週末も描きまくりー
こんな感じのタッチのペット絵も始めました(ラフ水彩画)
アクリルで油絵風写術的に描くのも人気です。
https://t.co/n1pCOO7pLs https://t.co/BTXO0ZyDov