画質 高画質

貴族令嬢。俺にだけなつく2、読了。
うん。キャラが立っている。
可愛くて、魅力的なキャラばかりだ!
今作はエレナが主体な物語。ツンツンしているエレナはあまりにも可愛い!

1 0

ブコウスキー『パルプ』
第41章〜第44章 

赤い雀が見つからない。
憂鬱なビレーンは、美女に電話した。
「あたしが吸うものはひとつだけよ!」
「何を吸うんだい?」
「下を向いてみて。何が見える?」
「酒と、電話」
下ネタに乗らない……相当気が滅入ってますね。

1 44

【短編小説】#読了
内田百閒「旅順入城式」

法政大学の講堂で活動写真を見た。
旅順開城の写真が始まった。兵士が喘ぎ喘ぎ、大砲を引っ張って山に運び上げる。
大砲は一発打つと、反動で前後に転がった。弾丸は何処に飛んでいくのか……
語り手はなぜ泣いたのだろう。過去を知りたい。

0 86

【第696冊】#読了
アーチャー『百万ドルをとり返せ!』

詐欺師のハーヴェイに百万ドルを巻きあげられた、四人の男たち。
四人で力を合わせて、百万ドルをとり返そう!
数学教授、医者、画商、貴族……それぞれの強みが活きた、見事な展開でした。

2 92

組織の宿敵と結婚したらめちゃ甘い2、読了。
素晴らしかった。今作も甘い。
二人の出会いを描くストーリーは素晴らしい。
二人がどうやって出会って、どうやって恋したのか描いている。
その過程がすごく萌える。
続編があったら、もっと甘々になって欲しいな~

1 4

【短編小説】#読了
内田百閒「冥途」

高い、大きな、暗い土手。その下に、一ぜんめし屋が一軒。
語り手は人参葉を食い、他の客たちの話に耳を傾ける。
「大きな蜂だった。親指ぐらいもあった」
「子供が来て、くれくれとせがんだ。強情な子でね……」
自分の声が届いたら良いのに。

0 105

クリアレイン読了✨
ってことで、トイレの口裂けメリーさんことアイちゃんを描きました٩( ''ω'' )و

5 18

ブコウスキー『パルプ』
第36章〜第40章 

フランス人と浮気と宇宙人(二人目)の問題が解決した。あとは赤い雀を見つけるだけだ!
宇宙人と死神がにらみ合う。すごい状況だ……
今までの事件を全部解決できそうな人物はビレーンだけかも。まじでLA一の名探偵なのでは?

0 52

杉井光『世界でいちばん透きとおった物語』#読了
カンカンカン!京極夏彦のファンは読むべし!カンカンカン!伏線に京極夏彦捩じ込まれてる!カンカンカン!(警報音

0 11

幼馴染のVtuber配信に出たら超神回で人生変わった、読了。
面白い。配信者素人が幼馴染の配信に出て、バスっていく姿はあまりにも自然過ぎる。配信のことばかりか、と思い気や恋愛沙汰も入ってた。配信と恋愛の組み合わせは抜群によかった~

2 4

【ノート】#読了
ブコウスキー『ブコウスキー・ノート』

「まずセリーヌを読め。歴史始まって以来の最高の作家だ」
愛がすごい! セリーヌの文章表現力は、確かに最高かも。
カフカとジョン・ファンテの全作品を薦めていらっしゃる……
ツルゲーネフとヘミングウェイ、私も好き!

0 95

【チナスキー】#読了
ブコウスキー『パンク、ハリウッドを行く』

作家のチナスキー、妻を連れて映画監督に会いに行く。
「フィッツジェラルドです。こっちは家内のゼルダです」いや違うだろ!
映画のシナリオを任された。どんな話を書くんだ?
ケンカ・シーンの撮影、楽しいね。

0 70

ブコウスキー『パルプ』
第28章〜第35章 

宇宙人のジーニーたちは、地球を乗っ取るつもりらしい。
「ビレーン、あんたをザーロス星人地球移住計画に組み入れるわ」
銃弾を歯でキャッチしたジーニー。どうやって倒せばいいんだ!?
浮気現場を撮ったり、色々忙しいですね。

0 69

【チナスキー】#読了
ブコウスキー『くそったれ! 少年時代』

「あの子ったらね、揺りかごから抱え上げようとしたら、わたしの鼻をぶったんですよ!」
チナスキー、幼少期からこんな感じか😅
後ろから反対に歌うって。授業中にふざけすぎ!
子供の頃の話なのにHなエピソード多すぎ。

0 64

放課後、ファミレスで、クラスのあの子と2、読了。
素晴らしい。ヒロイン、小白に焦点を当てて、物語が進んでいくのはよかった。やっと、家族構造がわかって来た。彼女が抱えている問題、葛藤。それを乗り越えて、解決に至る。主人公もかっこいい!素晴らし作品だ!

2 8

ブコウスキー『パルプ』
第23章〜第27章 

ビレーンと、死の貴婦人と、セリーヌが、一緒に酒を飲んだ!
「ちょっと賭けをして、負けた奴が次の分を払おうじゃないか」
運転免許証番号、何桁だったかな……?
コイントスの時に「裏!」と叫ぶセリーヌ、なんか可愛い♡

0 52

孤高な深窓の令嬢はギャルの夢を見るか、読了。… https://t.co/vfTql5pAZd

1 1

飢えた子羊読了。近年まれにみる傑作でした。
ノベルゲーであることの選択肢による分岐がこのうえなく丁寧に書かれてて、劇中の表現や登場人物の生き様、言葉が出ないくらい良質な物語だと感じた…。

3 17

ブコウスキー『パルプ』
第17章〜第22章 

大きな音。紫の光がきらめき、宇宙人のジーニー・ナイトロが現れた!
「あたしたちはね、体なんか自分でつくれるのよ。見てなさい!」
部屋の隅にもう一人現れた……
宇宙人に「才能ゼロ」「三流」と言われるビレーン、可哀想😭

0 50

【アンソロジー】#読了
👧🏻📖アンソロ『あの日の図書室へようこそ!』

🍫🥪と👗🍫への愛を強く感じる❣️
🖌️のシリーズ、第1巻だけ読みました。ヒロインにお仕えする黒髪イケメン、良い♡
美少女探偵の作品も気になる……
🦊と🐺の絵本、小学校時代に愛読してました。懐かしい🥹

3 52