https://t.co/of1Vz0NOPY

笹倉鉄平
「"音色"感じる作品」展

見えないはずの音や音楽を、
絵から感じてーー
心で同時に味わえば、
優しさや幸福感に
満たされることでしょう。

5/9(月)まで
火・水・木曜日休館
3/1~10休館
5/3~5開館
5/2・6休館

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jFitNY

2 9

江東区芭蕉記念館の2Fで
開館40周年記念特別展「俳句 その歴史と可能性」
開催中ですー。
第1章俳句の歴史
第2章これからの俳句
第3章芭蕉を描く
芭蕉の 猫の俳句でイラスト2点
展示されている模様(観に行けてない)ですー。
2022年1月27日~4月24日までです。
↓麦飯に やつるる恋か 猫の妻

6 60

2月に開館した大阪中之島美術館で開催中のHello! Super Collection超コレクション展。大阪にゆかりのある作家によるみなことない表情の愛おしい大阪の風景に心を揺さぶられた。

小林柯白 道頓堀の夜
池田遥邨 冬の大阪
前田藤四郎 デパート装飾

https://t.co/QleUSpekmh

0 5

イラストを描かせていただいた、高梁市図書館開館5周年記念のしおりも配布が終了し、手に取ってくださった方から感想をいただけて、とても嬉しく思います!引き続きよろしくお願いいたします。
-------
マエバラチカ「めくる展」
3/6(日)まで
@高梁市図書館4F 多目的室前
終日開催(最終日は17:00まで)

0 7

明日は全館休館日です。
2月22日(火曜日)は午前9時より開館します。

0 4

で開催中の展覧会は2/23(水・祝)までですが、会期の最終週は2/21(月)も開館します。月曜日しかお休みが取れない、そんな方にはぜひこのチャンスをお見逃しなく。https://t.co/lxQeDxrx3j

21 73

1階展示室・2階閲覧室ともに開館しています。月金曜日は14-20時開館、予約不要です。
利用案内→https://t.co/Vbts6WPggN

本日2月18日(金)より、1階展示室にて「樹村みのり展 ーその優しさ、芯の強さー」スタートです!#樹村みのり
https://t.co/CxyqRXZ3nc

33 53

で開催中の展覧会は2/23(水・祝)までですが、会期の最終週は、2/21(月)も開館します。2/15(火)~2/23(水・祝)まで休館日なしとなりますので、月曜日しかお休みが取れない、そんな方にはぜひこのチャンスをお見逃しなく。
https://t.co/qjn4qJK4Fg

21 71

【イベント情報】魔法少女まどか☆マギカ10展 in 大阪会場 2月17日~3月7日

https://t.co/CzuAMdmTPx

「魔法少女まどか☆マギカ」のアニメ資料の展示や空間演出にて作中の名シーンを再現!

場所:大丸ミュージアム 大阪市北区

開館日、開館時間、コロナ対策情報をあらためてご確認お願い致します

0 0

2月13日日曜日
本日天神Styleは🍫バレンタインDAY🍫3日目!!
12時から21時まで開館致します。

『調理実習』をコンセプトに、制服+エプロン姿のメイド達がお給仕致します。
限定メニューもたっぷり愛込めでご用意しておりますので、ぜひお召し上がりください💕

先輩方のご登校をお待ちしております!

4 7

【イベント情報】空也上人と六波羅蜜寺 3月1日~5月8日

https://t.co/uEinAWZiQF

空也上人没後1050年の今年、東京では半世紀ぶりの公開となる空也上人立像をはじめ、平安から鎌倉時代の彫刻の名品が一堂に集います

場所:東京国立博物館

開館日、開館時間、コロナ対策情報をご確認お願い致します

0 0

来る開館に備えて、資料館のファイルを整理していて、目に留まった、一枚の絵ハガキ

絵物語の表紙絵
題して
[ナイチンゲール]
コロナ患者の増大で、
日夜頑張って下さっている
医療従事者の方々❣️に送ります。
かつぢの今日の一枚
『ナイチンゲール』




15 59

https://t.co/of1Vz0NOPY

笹倉鉄平
「"音色"感じる作品」展

見えないはずの音や音楽を、
絵から感じてーー
心で同時に味わえば、
優しさや幸福感に
満たされることでしょう。

5/9(月)まで
火・水・木曜日休館
3/1~10休館
5/3~5開館
5/2・6休館

笹倉鉄平ちいさな絵画館

https://t.co/t1g2jFitNY

3 9

memo mg3/めぐみ
2人展「#春待つ宝石たち」

場所◇絵本の家MURMUR(栃木県那須)
会期◇4/1(金)〜4/30(土)
※休館日...火、水曜日
 祝祭日は曜日に関わらず開館
入館料◇500円
※小学生以下無料

えほんの家MURMUR Instagram↓
https://t.co/vlcIVQXbYD

12 26

本日2月11日(金)は祝日のため12-18時開館、予約不要です。
展示替え期間中のため1階展示室は閉館、2階閲覧室のみ開館中です。
利用案内→https://t.co/LJVxhkn7rP

2月18日(金)より、「樹村みのり展 ーその優しさ、芯の強さー」開催予定です。https://t.co/CxyqRXI0lc

15 24

本日もご来場ありがとうございました。
【2/11(金祝) 10:50開館】
11:10-岬のマヨイガ ☆
13:20-ほしのこえ+彼女と彼女の猫
14:10-君の名は。
16:20-天気の子
18:30-劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン ☆
☆は明日が最終日です。
ご無理のない範囲でご来場下さい。
https://t.co/gvXnnE14tT

4 6

今月2月18日で、港防災センターは開館40周年です。
現在、歴代のポスターや出来事を振り返るミニ展示を開催中です🍀昭和の香り漂うデザインは、今見ても味わい深いものがあります。

10 18

あと!ご来場の時間にはお気をつけください…!💦
🔴開館時間
午前10時〜午後17時、最終入場は16:45)

🔴まん延防止措置発令に伴い、前後1時間短縮で10時から17時の開館時間で営業しております…!💦 (DMには前のままの時間になってしまっています😭)

2 21

【あすの アートシーン】

刀剣×浮世絵 武者たちの物語/
八戸市美術館開館記念 ギフト ギフト/
何必館  /
多彩な技法を持つ中国漆器の世界/
"現代の琳派"

2月6日(日)
午前9:45 / 午後8:45 Eテレ
https://t.co/2Iu3RmqbLZ
 

58 218

岸田劉生と森村・松方コレクション@京近美1/29
 夜間開館とは言え人がいなさすぎで思う存分麗子さんたちにお会いできました。日本画や南画風も含め もっと生きていたらどうなっただろうな 幼女じゃない麗子像見てみた買ったなぁとの気持ちが湧いてくる56点の劉生画。

0 2