水彩色ペンで着色の風間蒼月。初めてなんで紙の特性もわからずカラーリングも無視でフィーリングでやってますねw2枚目(画仙紙)は特に滲みがひどいw
線画は顔料インクで水に溶けないプリンタだったのですが、ところどこる黒くなってしまって。紙質によりますね。レーザープリンタが安定だなあ…

3 9

プレゼント応募に間に合いませんでしたけれど、純然たる呟きとして推し絵具のことを書いたって、別に問題ないわけです。好きの意識化言語化の大切さに目覚めました。
クサカベ透明水彩のプルシャンブルーは、3種の顔料混合のものが、他社との差別化が明確と感じます。
ナマな感じになりにくいです。

0 2

アイシングクッキーのような、ぷっくりとした顔料の塗り方が特徴的な、日本画家・杉山佳さん。杉山さんは普段動物や人を描くことはないそう。猫を描いた貴重な作品が猫展に並んでいます🐱

▶藝大の猫展2020 出品作家インタビュー 杉山佳さん
https://t.co/xIUWxOPxGZ

藝大の猫展2020は11/15まで⚠

1 15

4枚目
新作のBLUE SEED
モニターのように画面が変化し続ける作品
特殊な顔料が塗られた半透過性の板の表面に、プログラミングされたUVレーザーを照射することで、青いシルエットが生まれては消えていく

まるでウイルスのように見える、ベルベットで均一に植毛されたRhythmシリーズも素敵でした

1 7

バーミリオン vermilion


Vermilionは硫化水銀の英名で、つまりところ朱色、日本でいう辰砂を使った顔料の色。少し緑みの強い淡い赤色のことを指します。人類がこの顔料を使った最古の記録は約1万年前で、トルコにある石器時代の遺跡だそうです。

0 7

赤丹 あかに


174色め。硫化水銀が結晶化した辰砂で染めた赤色のひとつ。もしくは花札の松、桜、梅と赤い短尺が描かれた札。色としては少し緑色が強い。日本でも辰砂を使った顔料の歴史はとても古く、古墳の内壁や棺の内側にも使われた。

0 7

【道】
S3/アクリル/顔料

3 36

\クリーンカラードット/

「ぷにっ」とした弾力が楽しいドット芯が特徴のカラーマーカー!

水性顔料インキなので、他の色と重ねて描いても色が滲みにくい
全12種 1本¥220

\数量限定/
クリーンカラードット
メタリックカラー💫
全4種類!!
1本¥275



3 17

柴田知佳子展を11月7日(土)まで開催中。
平日11時から19時、土曜日17時まで。
作品「Voice」の部分。顔料、アクリル、綿布、194×324cm、2020年。   
作品に包み込まれる幸せな空間になっています。お見逃しなく!



https://t.co/ji42HyjipG

2 4

*書き忘れたことあったので再投稿しました

素敵な企画を参加させていただきます

「ブルームーン」

サイズ:F0
素材:顔料、偏光水彩、岩絵具、ペン、蓄光粉(写真撮れなかったので見えない悲しい(´・ω・`))

一応目が月のうさぎの横顔です


3 16

肌色は金が良いか銀が良いか研究中です。

0 10

昨日の手描き絵のスキャン版(左)と撮影版(右)の比較
日本画顔料でやったキツネの絵はそんなに変わらないかな

0 3

手持ちのブルーブラック入れたけどほんとに顔料だなぁ、、、主線として使える淡い色。

もう少し濃い方が好みだけどこの色も嬉しい。

0 6

クサカベさんの蓄光顔料を使った絵具『ルラムーン』。
今回は細やかなグリーンのラメを入れ、明るいところではグリーンに煌めき、暗いところではブルーに光る絵具を作りました(前回はブルーのラメを入れました)。

光が幻想的で美しいです。やや厚く盛るように絵具を置くと綺麗に光ります。

11 33

わたしも極黒だけで〜って思ったんですけど顔料インクに水筆使うもんじゃないわ。
なす術がなかった。

INK:極黒

2 8

混色肌色完成

厄介な顔料が含まれるので、硬化させるためにはしょっちゅうかき混ぜる手間があって、疲れてつぶれました(´;ω;`)

「発光する中性肌色」
割と思った通りに混色でけた

肌色セットAで近い色は作れますが、ひとさじ別の色を入れましたので、0.5mmのミニパンを販売予定

0 2

《今日の線画色》

セピア
赤みがあり黄色を混ぜた茶色

10月14日の誕生色
色言葉: 教養 · 初々しさ · 独創性

「イカの墨」を指す名前
顔料や文字、写真のインクして使用される

現在は写真などの加工で「懐かしさ」「思い出」なんかを連想させる色に

魅せる技法の一つ

0 0


ちゃん
福島市の伝統ある優しいお味のむぎせんべい。

はがきサイズの紙に水性顔料マーカー。
デジタルで彩色。

3 12