販売アバターについて
「ジャケット、ジャケット裏地、シャツ、パンツ」のUV展開は服裁断の再現に努めました。パターンテクスチャを放り込むだけで柄スーツが作れます。 https://t.co/l5mwIxbgPN

2 4

モデルが完成してしまったのでこれからUV展開。

0 2

UV展開に入りたい男...

5 10

フリルがやばい、UV展開考えたくない……
でも更なる地獄(スカート部分)が待っている……

でもこの衣装好きなんだよ~😭

0 1

お靴つくりました~~UV展開はまだしていない……へへ……
https://t.co/lZgZl6MZrC

0 2

扉の裏面をちゃんと作りました。Blenderで見ると良い造形してると思うんだよねぇ。VRChatにキレイに持ってくのは難しい。
この後、UV展開、テクスチャ描き、アニメーション作成が控えてるのでまだ時間はかかります。

0 2

制作ちゅうのアバターです、これから始まる地獄UV展開から逃げないよう頑張るために報告します。#VRChat

0 6

本業(?)を再開。
ディプレッサのUV展開が終わり、いよいよテクスチャの工程に入った。
この調子なら目標達成できそう。




https://t.co/6od4geLjFX

3 12

すごい今さらだけど、髪の毛は「立方体」をもとにして作ると、UV展開とその後のテクスチャ作成が楽になる😎

展開しなくてもきれいな正方形になるので

画像は、立方体を作成→ループカット追加→形を長方形っぽくする→髪の毛の形をととのえる、という感じ


3 6

UV展開の巻。瞳のテクスチャはだいぶ昔から無償のドロー系ソフトのInkscapeで描くのが定番になっています。

3 7

コツコツ進めている の3Dモデリングの作業も折り返しまできた🧐

残りは「UV展開」と「テクスチャ作成」

Amazonで頼んだ液タブも届いたので、ペイントソフトの使い方にも慣れていかないと・・・🤮

(ポリゴン数は70000以下にできて自分よくやったと褒めたい)

0 1

ここまで作っといてUV展開がしづらいことに気づく

0 4

UV展開整理終わったので仮でラフテクスチャ。

5 115

UV展開をなんとか躓かずにできた……。
けどこれから先もっとUV展開が複雑になるなぁ😭

背景イラスト……朝霧さん→


2 9

サブスタとUV展開、9割理解した

13 58

UV展開してクリスタで塗ってテクスチャにする方法ちょろっとだけ理解シタァ…

ただ目のモデリングとまつ毛のモデリングがどうもイマイチで横向いた時の違和感が半端無いからそこらへんも修正しなきゃいけないみたい…完成遠いナー…

0 5

UV展開を理解しつつある Aキーを押すのを忘れただけで何日費やしたことやら・・・
腹筋えっろ

0 8

素体のUV展開できた。今回は顔と体一緒にしてみた。

17 121

3DCGモデリング

ついに全てのパーツが揃った。今回はパーツが完成する毎にUV展開を行ったので、UV展開も既にほぼ完了している。
画像2,3枚目はShade版との顔の比較。長谷川裕一氏が描くガンダムの、ツリ目で目が大きくて目の周囲の黒い部分が少なめ、という特徴の再現を目指した。

0 2

髪塗ってないけど、次のモデルを作りたいこれで一旦終わり( 'v')
デザイン画は他の人のものなので載せないけど
はじめてデザイン画から作ったわりに結構頑張った!
髪がねぇ~ちょっとUV展開が雑すぎてねぇ塗りたくない😩w
とても勉強になった!デザイン画をかしてくれたフレンドさんに感謝なり✨

0 26