画質 高画質

【旧作 作品解説】
タイトル「待つ夕刻」
こちらも近所の公園を描きました。夕陽の光が優しく入りこむ公園。待ち合わせの時間を楽しみに待つ気持ちを色彩にのせて描きました。

1 15

陽吉です。
お見舞いでごましおさんにちょっと会いましたが、元気そうで良かったです。

私は昨日は1日掛けて絵を描いてました。北上川沿いにある、駅のホームみたいな休憩スポットです。
個人的お気に入りの場所で、こんなに気合い入れて風景画描いたのは初めてかもしれません😅

1 20

風景のれんしゅうだ


1 23

見てやってください。行き場がないんで笑。スタマイ全く関係ないけど。風景画。写真みて模写。

0 12

* 紅茶の時間 *

あったかいお茶が好き ..

ホットだからかな

ホッ .. とするよね

テイーカップの

まるい形がすき ..

やさしくて

ハートがまるくなる

紅茶のポットで

言の葉注いだら

物語がはじまるよ

*





6 57

【 新作 作品解説】
タイトル「青影の静けさ」
新緑の頃の緑の色の重なりや音、そして静けさが好きです。またいつものように影に青を何層にも塗り重ねています。木漏れ日には黄やピンクなどをいれて陽の明るさも表現。取材場所は京都御所です。#青影

3 24

パッと見て空と海だと分からなければ風景画にはならない。誰が見ても海を描いたと分かってもらえないと、、、悩む

0 5

今日の空
2018年
アルキド樹脂絵具、紙
148×210mm
個人蔵

1 21

『春の轍(わだち)』投稿者:sneaker 2016/03
ネット仲間展の広報活動をしています。もっと作品を見たい方はこちらへ↓
https://t.co/l8hvgYClTE

1 11

【旧作 作品紹介】
タイトル「聖地」
滋賀の三井寺に向かう道を描きました。朝日がさしてむこうに希望が見えるような色彩で影と光を描きました。木漏れ日がさす淡い光と影が交錯するまばゆい風景です。#風景画

1 15

松ぼっくりからファンタジーな風景を

2 8

『春の気配』投稿者:sneaker 2016/03
ネット仲間展の広報活動をしています。もっと作品を見たい方はこちらへ↓
https://t.co/l8hvgYClTE

2 14