水空両用型咲凛(泳げるとは言っていない)

0 1

⑧オリキャラ紹介~(再)

そういえばオリキャラいた。
サンダース高校水陸両用セクションのみなさんです。
画力が上がったら彼女らが活躍する同人誌を描きたい。たぶん100年後ぐらい。

3 5

国鐵431系交直両用近郊型電車。この後細部の変更をしつつ15年以上増備は続き日本各地に増備されることとなる。九州地区では交直流車両伝統のあずき色にクリーム色で増備されるが編成組み換えや転籍で時たま混色編成が出現する。

139 477

明日はワタシの誕生日
ズコット、なるケーキを用意して貰えました。
水陸両用ぽい名前だ。

0 2

こんなに大雨の被害が毎年起きると、「水陸両用・移動も可」な家を開発する必要があるのでは?と、本気で思ってしまう。#水害  

0 1

新作のためのスキルアップと、大ファンである死月妖花の応援両用で描きました^^五島ちゃんラブです! 絵のクオリティとしては、たぶん真性終末症候群の頃より色々レベルアップしてるはず…。なのでこれをもって新作の作画に取り掛かろうっ。

7 15

がっはっはー
かいぞく だぞー!
わるい しょうにんの ふねを おそえー!

ちっさいかいぞくがとっても楽しそうだから
水陸両用のさめも一緒に遊びたそう…

6 46


軍用探査機
戦時中に敵地調査に使われた軍用機
水陸両用で作りが単純なため、量産された。
ホバージェット部分は改造用パーツとして、高く売られる。

56 244

らくがき水陸両用ナツノさん

12 38


水陸両用のバニ上

131 523

数年後(続き)

萩原「Do you like my car??!!!!!」
降谷「まるで成長していない」
景光「あれも松田が市販のを改造したのか?」
伊達「いや…2人で内部の機器も含め一から設計して最高時速100㎞出せる水陸両用車らしい」
降谷「すまない、凄まじく成長してた」

2 17

イコンに戻ってきて、もう少しもう少しと手を入れてしまう。時間も場所も遠近両用眼鏡的に。

0 5

レジギガスってジオンの水陸両用MSに似てないか?

1 2

長男に算数を教えながら
Procedural Hard Surface Design With
水陸両用モビルスーツ
MSM-12 シュゴック

13 81

既に答えは出ているようですが、ランバラルやノリス的な素敵おじ様なイメージなので、グフカスタム専用機ですかね!

次点でゴック、ズゴック、アッガイ、ゾックの4大なで肩モビルスーツ(※水陸両用)!🌊👀✨

0 0