サークル参加申し込みは本日締切です!

次回東方椰麟祭第十二幕は2022年6月26日(日)広島県立産業会館にて開催予定です。

既にお申し込みが完了しているサークル様はそのまま振り替え参加となりますが、追加募集を行っておりますのでよろしくお願いします!!

https://t.co/7XDKFQ7r0A

4 3

サークル参加申し込み締め切りまであと1日!

次回東方椰麟祭第十二幕は2022年6月26日(日)広島県立産業会館にて開催予定です。

既にお申し込みが完了しているサークル様はそのまま振り替え参加となりますが、追加募集を行っておりますのでよろしくお願いします!!

https://t.co/7XDKFQ7r0A

14 24

サークル参加申し込み締め切りまであと2日!

次回東方椰麟祭第十二幕は2022年6月26日(日)広島県立産業会館にて開催予定です。

既にお申し込みが完了しているサークル様はそのまま振り替え参加となりますが追加募集を行っておりますのでよろしくお願いします!!

https://t.co/7XDKFQ7r0A

19 23

FC-TORQUEでは現在「5月中のEVカート完成」を目指して活動しています!💪🏎
今月の活動日はあと2日(25水と27金)!…その中でモータの導線処理してプログラムを読み込んで…間に合うかな…

3 7

 5/22(日)9:30

おはようございます。開館いたしました。
本日人気イラストレーター「#せきやゆりえ のトークショー&キラキラおめめワークショップ」を開催!若干空きがありますので当日受付も行います(先着順、なくなり次第終了)。
▼詳しくはこちら
https://t.co/W1lBqiV35T

1 8

福岡県立美術館で展示されている作品がベッド・インみ強いから見てほしい……
2枚目とかベッド・インちゃんとPTLで再現出来そう!
乳アルバム聴きまくっていたら日常のいろんなものがベッド・イン絡みに見えてやばい〜😂
アドレナリン止まらん〜😂

2 20

MISIA 星空のライヴ 🌈
ACROSSTHEUNIVERS ‼

\ホテル予約/
5/31 高知県立県民文化ホール
https://t.co/SysEJOXFrh

6/1 香川県県民ホール/高松
https://t.co/1Umfoe4i8l

6/11 静岡市民文化会館
https://t.co/Q2RQZ7pkNP

6/25 群馬・ベイシア文化ホール/前橋
https://t.co/R93230Vpt1

6 7

【年間講座一覧】神奈川県立青少年センター科学部の講座について「年間講座一覧」を掲載しました。ご興味のある講座がありましたら是非お申込みください!詳細は以下のリンク先のホームページへ!#科学  https://t.co/nd5tAMgepE

6 11

【運慶 鎌倉幕府と三浦一族】
横須賀美術館 7/6~9/4
開館15周年・運慶800年遠忌記念特別展
浄楽寺・満願寺など横須賀市内の運慶&運慶工房作とされる仏像を中心に、前後する時期の仏像や書跡など約50点を展示
神奈川県立金沢文庫に巡回(10/7~11/27)

https://t.co/y471HwuZ6A

5 64

今はなき青森県立戸山高校 美術科の同級生(学芸員さん)と、絵の作品展示のハウツーブログをはじめました!

わたしはマンガ担当。
自分で作った作品を展示してみたい方、展示に興味のある方、ぜひ覗いてみてね
https://t.co/fpVkD5KyBa

1 14

最近、みなさんがよく目にするこの絵画は芸術家(彫刻家)であり円谷プロで美術を担当した成田亨さんが描いた「真実と正義と美の化身」と言うタイトルの作品だよ

4 11

フェルナンド・ボテロのブロンズをスケッチ。渋谷は怖い。高知県立美術館は遠い(あそこでスケッチをはじめる度胸はない)。北浦和公園、ありがとう。

0 11

ここ福圓美里と井口裕香なので県立大洗女子学園

0 1

2022年6月26日(日)広島県立産業会館にて開催予定の東方椰麟祭第十二幕( )に申し込みました!!

6 9

県立金沢文庫の特別展「名品撰品」前期へ。称名寺に伝来する仏画の中でも珠玉にして異例の大作重文「十二神将像」(鎌倉時代)良質の絹と顔料が使用され見応えあります。現在は後期展示で六幅(午~亥)展示、キショウブも見所だそうで、称名寺参道からのアプローチがおすすめです。

0 3