画質 高画質

同じように、絵だけで猛烈なファンがいる漫画家さんだとこの人も一部有名な気はする
正確にいうと、冬目景氏と同様に絵が圧倒的にうまく、ノイズにならない漫画の展開が非常にうまい

あんじゅう 1 (楽園コミックス) https://t.co/yhNrmvkAWl より

0 0

★ラーメン画家・霧石人本日のけなげ組・予備校【★「サザエの身の先っぽ」・「お願いです・置いてきぼりにしないで・・連れてってーー‼︎・・」😅・】

0 0

     
       https://t.co/S9WkgJaeWw 
いつか重なる
人と人
そして始まる愛
そして 時が
すこやかに あたためる 愛
そして 時が
すこやかに そだてる 愛

0 0

日本画家(2)
Matsuura Shiori
(松浦シオリ )

6 48

ダイナミックプロの漫画家さんで一番好きだった桜多吾作先生が亡くなられたんで追悼用に描いてたんですが、なかなか完成にたどり着かないんで一旦アップしときます。ご冥福をお祈りします。

32 93


【三原石】
望むあらゆる色となる顔料の鉱石。18世紀の錬金術師にして売れない画家J・ジョスランが山歩き中に迷子なった際、偶然発見した。色彩と属性成分を非常に細かく操作でき、呪具の塗装や霊印彫刻の他、“生きた絵”を作成するのにも重用される。かつては金よりも高価だったとか。

10 54

左上の名前はクロス、
右下の名前はシロスです寝、、

  

0 5

漫画『りりす』

1614年徳川幕府と豊臣家が戦った
『大坂の陣』を舞台に
隻腕の剣士りりすが戦場を駆ける

次回第4話「両面宿儺」
1/22(日)公開🌟

マガジンデビュー無料公開中⬇️
https://t.co/7zk4qyfphW

16 80

【1月14日】漫画家・大関詠詞さんからの応援メッセージ!! by ハクスラRPG『#QUESTER』制作支援プロジェクト/第2回クローズドβテスト https://t.co/H8U5Ywm4j0 より

9 19

そうだ へ行こう。
新宿マルイアネックスね。
ところで、入場料は?撮影はOK?
あと、野村寧々ちゃんのカラーってたぶん初めてだよね?瞳の色、濃いピンクか。私、過去絵でゴールドにしてしまいました…。



18 80

きょう、京都国立近代美術館のコレクション展で初めて見た石崎光瑤(1884〜1947)の「熱国姸春」(1918、第12回文展特選)。画家は前年にインドに旅行し、ヒマラヤで登頂したり石窟群を訪れてもいる。日本が旧独領南洋諸島を委任統治する前夜のエキゾティシズムが芬々として大変な出来栄え。

0 0

編集者さんのひとりに木村イマさんという漫画家さんをおすすめいただき、少しだけ読んでみるつもりがあまりに良すぎて一気読みしてしまった。『潤うこの月』という作品。キャラクター造形が卓抜だし、日常の中の非日常の描きかたが素敵すぎて…身近な話なのに心が遠い場所へ連れていかれて放心しました

0 17

作品(画家)×作家(モデル)

『自我の実』
(Reality of ego)
色鉛筆画
2022年/KMKケント紙
25.0×25.0cm
鉛筆
個人蔵

映画出演に伴う撮影で得た気付きと自画像を掛け合わせ新たな表現へ。

5 18

いやいやトレス国の画家って不穏すぎないか、、、

0 0

コロナのバカ! ※アメリカの画家「フレデリック・チャイルド・ハッサム」

0 0