【新元号「令和」記念特別企画】
美しい万葉集の世界を身近に感じてみませんか?

「よみたい万葉集」まつしたゆうりさんインタビュー
https://t.co/wq6J4WJawS



6 11

【人社ユニットinGACCOH 】参加大大募集中です!
★5月12日(日)15:00〜
『宇宙倫理学』出版記念イベント
https://t.co/ZaOenDtMdE
★6月2日(日)13:00〜
「やっぱり知りたい!万葉集」
https://t.co/TCjrchJXB8
★6月29日(土)30日(日)13:00〜
「ブランダム:推論主義入門」
https://t.co/DxCnulWAmK

15 11

見渡せば春日の野辺に立つ霞
見まくの欲しき君が姿か 万葉集
春霞の中の美しい表情の しおりさん💗SBC信越放送『HOT情報』/『あさ☆コレ』/FM長野『346GROOVE FRIDAY!』で活躍中✩︎⡱描く機会ありがとう🙇

11 113

そういえば新しい5000円札には「藤」が描かれているそうですね!新元号、令和の由来は日本の万葉集...素朴で和テイストの藤...
新時代、初めちゃいますか...肇ちゃいましょうよ!!!

12 33

今月中頃には、第4刷が発売される予定です!
皆さま、お待たせしていますが
もうしばらくお待ちくださいませ*

2 4

万葉集より「忘れ草」

忘れ草 我が紐(ひも)に付く時となく 思ひわたれば生けりともなし

創拡 

4 5

和歌や万葉集に関心が向くのは個人的に嬉しいな、とううことで、今回も万葉の古代でお送りします(^_^;)

創拡 

5 14

新元号「令和」の元になったのが、万葉集の梅花の歌と聞いて、
今年の年賀状にウメちゃんを描いてて良かったと思った🌸
こういうめぐり合わせ嫌いじゃないです

0 6

令和発表ごっこなエビ中。
〜柏木ひなた×中山莉子〜
⁠⁠ ⁠⁠ ⁠

9 76

”#ZERO 安倍首相
万葉集について
≫当時の人々の生活、あるいは
息づかいも、あるいは
当時の人々の感性も感じる事が出来る”

そう、学習漫画にも描かれてきた「貧窮問答歌」。

8 6

ちょっと自動色彩で投げ込みましたがこれでもう完成で良いかなって……。

新元号ごっこする犬源氏。
典拠の万葉集持ってきてくれる犬膝はしっかりしてる。

1 5

終兄さんで。
万葉集出典という所に日本の歴史を感じる(うまく言えないけれど)

0 2

おーっとここで厳しいスケジュールの合間を縫って、本家飛梅の参戦じゃー!
飛梅「万葉集の時代の梅は、当時の最先端!そして道真様の時代の梅はその香りを詠われた。昔も今も大宰府の梅は素晴らしいの。元号になるのも当然ね♪」




  

21 46

皆様こんにちは٩(๑´0`๑)۶新元号、発表されましたね(*^^*)【令和】…万葉集からとは、なんとも品があって素敵です😸✨ 昨日はキャンペーン初日から沢山のお申込み有難うございます(*^^*)💕数量限定となっておりますので皆様この機会に是非😸✨     

1 3

書籍『よみたい万葉集』(絵・文)の
重版決定、祝・第4版です!

新元号が『万葉集』からということもあり
ご興味を持たれた方も多いのでは。

万葉好き&ビギナーの三人が、
万葉集に詳しすぎる先生に質問をしながら、
一から万葉集を学び、楽しみ、
その過程を本にしたものです。

↓(続く)

22 47

おはようです。万葉集って柿食えば鐘が鳴るなり法隆寺だっけかな?恋文ってピンと来ないにゃ~。とにかく明日の夕方まではお元気で。寒気が抜けるよ。

9 67

令和

初春の令月にして、気淑く風和らぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後の香を薫らす

万葉集より

穏やかな良い世になりますよう。


32 310

万葉集は梅の香り🌸
きっと素敵な時代になるよ(*^^*)

73 415

久しぶりに万葉集をよむ本田さんの午後

35 375