佐々木淳子「ディメンショングリーン 1~3 総集編」#SF

頁をめくるごとに違う世界。心理が具現化された夢の中のなんでもありの世界を表現する高度な技量。
リュオンが死ぬほど美少年!

もっと詳しく→https://t.co/P4Om8BcVKj
https://t.co/JCUCk7UNdx

3 1

【#小説すばる 11月号 書評】#村山由佳 さんの本誌連載作『風よ あらしよ』大好評発売中!  の生涯を鮮烈に描いた、村山さん初の評伝小説です。今号では さんに書評をご寄稿いただきました。「理想を求める自由、声をあげる勇気」。ぜひご一読を!

6 31

20日発売のミュージックマガジン11月号では、新作『愛のひみつ』(傑作!)を完成させたハンバート ハンバートと、初の河内音頭アルバムを発表した浪曲師の瑞姫さんの取材記事を執筆。甲本ヒロト・真島昌利特集のアルバムガイドのほか、書評を含むレヴューも3本書いてます。https://t.co/KyKehNvPym

20 44

諸橋 丸「第1話 「躊躇(ちゅうちょ)せよ!必殺技!!」 葛藤せよ! ! コンゴー3」#SF

東京タワーを伸ばした軌道エレベータから登場、巨大ロボコンゴー3!
必殺技は3.5億円するので使うな!

詳→https://t.co/PHYkyOm8P3
https://t.co/ASSlpdYgrf

1 0

なんと、書評家の細谷正充さんが選ぶ「細谷賞」に「#ままない 」が選ばれました!刊行から5か月、たくさんの方に手にとっていただき、読んでいただき、本当にありがとうございます!

📚葵遼太『処女のまま死ぬやつなんていない、みんな世の中にやられちまうからな』

https://t.co/UDQbcX3q5n

21 145

高橋茉也「愛の言霊 永遠の夢」#SF

医者レオンは不治の病の恋人クラリスを冷凍保存。
101年後目覚めたクラリスの前に三代目レオン。そうか彼は自分以外の女性と結婚したのか…からの?

詳→https://t.co/v07PYh3wP2
https://t.co/kawoj8r3F8

1 0

 山田 雅洋「blank:colorslave」

七色の肌の色で差別される荒廃した世界に生まれた、色のない少女。彼女は王となり、色が支配する世界をぶち壊そうと足掻く…
読み応えのある

もっと詳しく→https://t.co/YPx7OWmpC0
https://t.co/41FF1ukrNO

1 0

篠崎 ルナールです。

11/7(土)14時から「栗下直也トークショー
〜書評サイトHONZレビュアーが語る
ノンフィクションの魅力〜」を開催します。
10/11(日)15時から電話とカウンターにて
受付。定員30名です。

詳細
https://t.co/2joj2sZztj

とっても楽しみね。

0 2

 chi wawa「8月 ハイゲイトの森」#日常  

ガストロパブでサーモンとシャブリのランチ…を勧めてくる謎の紳士「ダンボールマン」。
イギリスのセレブな日常…に隠されたちょっと不思議な世界

詳→https://t.co/1m2aKjLI9x
https://t.co/VZOFRH9ifK

1 0

書評・壇蜜「価値観が徐々に壊され、新たな世界が見えてくる……昔の人はこんなきっかけから穴を広げた者と駆け落ちしたのだろうと感じた。私はもう既婚者だが、一度は経験してみたかったものだ。駆け落ち。」 https://t.co/pvknJJ0i8D

1 4

な、なんと〜〜!本日10月2日の読売新聞朝刊のくらし家庭面に の紹介記事が掲載されました〜!!🥳😭💓✨ 新聞の書評にコミックエッセイが取り上げられることはわりとめずらしいみたいです!うれし〜い👶

33 511

 味噌坊主「魔法使わない」#ファンタジー  

人間と魔物の対立する街に現れた主人公、彼はかつて勇者とともに魔王を討った魔法使いだったが……
ニヒルな主人公のキャラも魅力。

もっと詳しく→https://t.co/J4qjvqmmGw
https://t.co/qlF96HLnMP

1 1

競技かるたの次は「#朗読」がくる‼️ 朗読コンテストに青春を捧げた元天才子役の成長描く
https://t.co/0mKw4KNyhw

トラウマを抱えた高校生の青春を描いた小説『遥かに届くきみの聲』が刊行。朗読のイメージがガラリと変わる本作について、書評家の )さんが読みどころを解説

2 5

 abco「ほろびむ。」#不条理  

路地裏に謎の甲冑が浮遊するシュールな図。SNSのため写真を撮る男、実はその甲冑は彼の……
ものをよくなくす人に読んでほしい作品。

もっと詳しく→https://t.co/drXlvCkVFM
https://t.co/K24SN0rbhv

2 4

 惠良友三郎「激しすぎる結婚の道のり 村長!結婚を認めてください〜ラオスで結婚するまで〜」#エッセイ  

11の役所の許可を取らないと結婚できない!?
ラオス人の女性との結婚事情

詳しく→https://t.co/qnmGa4zntm
https://t.co/DnVLozQHOT

2 1

 YOSHIMAX 「エジプトの女 パンダ・コウイチロウ物語」#カラー

エジプト旅の とか とか致死量超の調味料をブチ込み、別の料理が爆誕!
まんが!

詳→https://t.co/swbKL6EKHS
https://t.co/qjY2l7WPOS

1 1

  タケノコプロ「ちゃのみくす 2020秋号」#日常   

商店街の娘の女子高生たちが売上を上げる方法を会議するが…
そこは女子高生なので結論もゆるゆる!

詳しく→https://t.co/2cq0oNr3mL
https://t.co/07sMJCdKSO

2 2

  赤井さしみ「わ」#形而上学   

春を告げる鳥、まだ冬だと信じていて溶けない雪だるまに春を告げるかどうか迷う…
パラドックスとユーモアに満ちた作品。

もっと詳しく→https://t.co/XUF75Kxn2H
https://t.co/fm40LjTBXu

2 2

  藤村阿智「夜はとうとうわたしのものに」#ファンタジー  

夜は空に魚が泳ぐ。外に出てはいけない―母に抑圧されて育った少女が独り立ちし、禁じられた夜に―
夜の空を泳ぐ自由。

もっと詳しく→https://t.co/4UsGqRmHSq
https://t.co/Ff3CnkS4sM

2 2