画質 高画質

遅くなりましたが本日の はこちら!さや香は好きすぎて構図をまとめるのに半年かかりました。尼神インターは2人のキャラクターを色合いやタッチで表現、この頃から浮世絵風のイラストを描き始めました。コメント下さい!今後の参考にします。

8 35

そういえば炎は写真を見ながら描いたんですが、昔の絵巻とか浮世絵とか、あの時代写真無いので、本物を観察して観察して紙に落とし込んだのかと思うと本当に胸が震える思いです…

1 6

ピンバッジにしたのが届いたー

送るね!
って話なんだけど、プレゼントの類は月初め発送とのことなので、到着は4月になる見込みダナ?



0 5

みこちゃんハッピーバースデー🎂✨
みみ🐰の日!みこちゃんらしい誕生日だ!
これからもゆるっとマイペースに癒しの活動していってね!
母も楽しみに、応援してます💕すてきな一年になりますように☺️


https://t.co/z2yOkAEgNS

22 56

【割引中 2020年03月31日 (火) まで】肉筆浮世絵もお受けいたします https://t.co/EUu2jKGpOn

0 0

子供の頃なぜかここがツボだった。


 

16 76




みこ嬢誕生日おめでとう!!いつも癒しをありがとう!これからもずっと応援しています!
イラストはいつか聞いた時ににんじんケーキが食べたいって言ってたから!

6 12

みこちゃん、お誕生日おめでとう!
これからの1年が、みこちゃんにとって素敵な1年になりますように( ◜௰◝ )



4 10

歌川芳虎の「家内安全ヲ守十二支之図」。太田記念美術館監修『かわいい浮世絵』(東京美術、1,980円)に、作品の全体図と右の十二支の説明図が掲載されています。ちなみに寅は縞模様、亥は毛並みです。他にもかわいい浮世絵が満載。自宅で過ごす方のために  https://t.co/SgWbFYzpSz

327 681

桜志保

浮世絵的版画的

1 3

新型コロナウイルスの拡大防止を祈念して、歌川芳虎の「家内安全ヲ守十二支之図」をご紹介。家の安全を守るため、何と十二支が合体!この頼もしい姿を見て下さい!これでおうちの安全は・・・大丈夫でしょうか?太田記念美術館は3/16まで臨時休館のため、自宅で過ごす方のために

12394 23726

「其のまま地口 にゃんぞうもん線」

11.清澄白河(きよすみしらかわ)/へやすみちらかし

部屋の隅でトイレットペーパーで遊んで、散らかす猫。

柔らかい紙は鳥の羽に感触が似ているので、狩りの本能が呼び起こされるらしいです。








0 3

福田美術館での「美人のすべて 初公開、松園の『雪女』」では松園の初期から晩年まで蒐集されていて流石です。2階では美人画の流れを肉筆浮世絵から一覧でき、伊藤深水作品も多く見れます。珍しい木島桜谷の美人画や観山の美人画など楽しまます。画像は松園二枚、山川秀峰の若衆、観山

1 20

江戸時代を振り返る画像。
『『市川男女蔵の奴一平』(東洲斎写楽 画)』

元記事 →『世界が驚いた! 江戸時代の有名浮世絵師の傑作27枚を紹介【海外で人気】』 https://t.co/IwkaJLqHjG

3 1

鏑木清方による小栗風葉・谷活東・著『恋女房』の口絵。代議士の妹・小松雪子の家に、上京してきた許嫁の桜木英之助が居候します。雪子は、最初は恥ずかしがっていましたが、桜木との結婚することを強く望むようになります。キューピッドが雪子に向けて矢を放とうとする様子です。

38 163

11月、12月に描いたイラスト達です!浮世絵風シリーズとして描きました🐣

69 166

二次絵や漫画絵とかも描きます。最近描いて楽しかったのは浮世絵ふうクシャナ。(これでバトン2本分てことで…)

0 10

あたしは食べることが1番幸せです。

【食べて、飲んで、寝る、展】
3月1日(日)ー14日(土)
渋谷 THE LOCAL COFFEE STAND
https://t.co/od5U0U7umh
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-15

4 8