篠崎 きつねです。
今日は きものの日 です。

今日のおすすめ本は
『きものの花咲くころ』(#主婦の友社 )

『主婦の友』90年分の誌面の中から、
日常着としてのきものに関する記事を収録。

予約は
https://t.co/jSWUyJucJ7

私も普段着にきものを取り入れてみようかな。

0 2

篠崎ルナールよ。
今日、図書館に新刊が入ったわ。
私が気になるのは「トリックといかさま図鑑」
(#日経ナショナルジオグラフィック)。

予約はこちら
https://t.co/06RoAo8NjH

人をだますのって結構技術がいるのよね。
よいこはマネしちゃだめよ。

1 3

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『図解日本の漆工』
(#東京美術 )

様式・技法・名称など、日本の漆工の
基本知識をズバリ解説。

予約は
https://t.co/yNZyoPMlae

漆器のお椀で美味しい味噌汁を飲みたいな~。

0 1

篠崎きつねです。
今日は島尾敏雄さんの命日です。

今日のおすすめ本は
『死の棘』(#新潮社 )

ぎりぎりまで追い詰められた夫と妻の姿を生々しく描き、夫婦の絆とは何か、愛とは何かを底の底まで見据えた壮絶な人間記録。

予約は
https://t.co/DM8VYzgM6X

3 8

篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。

私が気になったのは
「切り紙、はじめました。」です。
(石川 眞理子 著 

切り紙でクリスマスツリーにつける飾りを作ってみたいな。

予約はこちら
https://t.co/yAoFfYAgko

0 1

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『浅草十二階』 (#青土社 )

日本初のエレベーターを擁し、広告塔としても機能した浅草凌雲閣、通称「十二階」に様々な角度から迫ります。

予約は
https://t.co/cNkHtICfFl

エレベーターで遊んじゃダメ。

0 1

篠崎 きつねです。

私が気になった新刊は
「獣害列島」
(田中 淳夫著 
です。

森林ジャーナリストが、日本の緊急事態・獣害の実態に迫ります。

予約はこちら
https://t.co/TXbm5PhTFp

私たち篠崎狐は無害です。たまに化かすけどね😛

3 3

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『刃物大全』 (#ワールドフォトプレス )

人類の歴史とともにあり続けた道具、刃物。
石器ナイフから大工道具まで数ある刃物を
網羅的に解説。

予約は
https://t.co/fReby3D19j

料理用にいい包丁が欲しいな。

0 1

篠崎ルナールよ。
今日、図書館に新刊が入ったわ。
「博物館ななめ歩き」(#文藝春秋)は
個性的な94の博物館が文とイラストで紹介されているの。

予約はこちら
https://t.co/DEMPqDAaaF



実は私も秘密の宝物を集めているのよ。

0 1

こんにちは 篠崎ルナールよ。

今日は、11番棚Bの展示を紹介するわ。

「楽しく手作り年賀状」

干支や可愛い図案の本、版画・はんこの作り方の本など、いろいろ参考にできそうよ。

#

0 2

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『間違いだらけの鍋奉行』
(#講談社 )

食の達人・マッキー牧元が明かす、
数十年の「食人生」で培った鍋づくりの奥義。

予約は
https://t.co/LiOq2QeiKp

ルナールとリサーと一緒に
鍋を囲んで女子会をやりたいな。

0 3

篠崎きつねです。
今日は です。

今日のおすすめ本は
『「つなみ」の子どもたち』 (#文藝春秋 )

『文藝春秋』臨時増刊号「つなみ」に掲載された作文を書いた、東日本大震災の被災地の子供と家族の再生のドキュメント。

予約は
https://t.co/hN0Co2hphL

0 2

こんにちは 篠崎ウルペースです。

今日は、ティーンズコーナーの展示
「ノンフィクションを読んでみよう」
の紹介でございます。

は実際にあった出来事に基づいて作成された作品です。
普段は小説しか読んでない方もいかかでしょうか?

0 1

篠崎きつねです。
今日は文化の日です。

今日のおすすめ本は
『くらべる世界』 (#東京書籍 )

「朝ごはん」など33項目を取り上げ
「日本とアメリカ」といった
2カ国間での違いを写真で比べて解説します

予約は
https://t.co/dZ5NgoeHJ3

文化の違いっておもしろいよね

1 2

篠崎リサーです。
私も新刊を紹介します。

私が気になったのは
「あるものでまかなう生活」です。
(井出 留美 著 

ムダに買わないようにする。今あるもので工夫してみよう。

予約はこちら
https://t.co/SaXpnm9Zb8

1 3

篠崎きつねです。
今日は本の日です。

今日のおすすめ本は
『歴史を変えた100冊の本』 (#エクスナレッジ )

書き記された言葉の力がいかにして
世界を形成し、変化させ、変革をも
たらしたかを紹介します。

予約は
https://t.co/FwbB0hVl4h

全部読んでみたいな。

2 3

篠崎ルナールよ。
今日、図書館に新刊が入ったわ。
「世界のクラウンジュエル」(#パイインターナショナル)は
西洋だけでなく様々な国の王冠も載っているのよ。

予約はこちら
https://t.co/MV2DkdpY7w

君の瞳ってスタールビーみたいだねって言われちゃった。

0 1

篠崎きつねです。
今日はハロウィンです。

今日のおすすめ本は
『バロルの晩餐会』 (#KADOKAWA )

ケルト神話に材をとった少年少女の
ハロウィン冒険譚をポエジーな物語世界と
幻想的なイラストで描きます。

予約は
https://t.co/zdnYN15ZmJ

ハッピーハロウィン!

0 2

篠崎きつねです。
今日はたまごかけごはんの日です。

今日のおすすめ本は
『玉子ふわふわ』 (#筑摩書房)

「卵かけごはん、きみだけ」など
たまごについてのアンソロジー。

予約は
https://t.co/ZrwNr9oW1u

TKG🐣 TKG🐥

0 1

篠崎きつねです。
今日はてぶくろの日です。

今日のおすすめ本は
『赤い手袋の奇跡』 (#集英社)

クリスマスの奇跡はそれを信じる人に起きるー。
奇跡を呼ぶ感動のクリスマス・ストーリー。

予約は
https://t.co/wSF88USjig

そろそろ手袋が欲しい季節になってきたね。

0 2