//=time() ?>
⑧日本政府は、仮にアメリカがどこかの国に攻撃されそうになったときには、日本が、「集団的自衛権の行使」として敵基地を攻撃することも憲法許される、と国会で答弁しているから💦、日本自身が攻撃されてなくても日本がどこかの国をミサイル攻撃するってことにも使われかねないよ。
#敵基地攻撃能力
「政治をする人たちが憲法を守ってくれるのを待っているだけでは、なにも変わりません。政治をする人たちが憲法を守るかどうか、私たちが見守っていかなくてはならないのです。」
(あすわか紙芝居「王様をしばる法」より)
https://t.co/Tg9UNhBUnW
紙芝居データの配信は当会HPでお請けしています☆
憲法改正などしなくても
現行法律でロックダウンは可能なんでしょ。
信用できる指導者のもとでなら
(現政府は信用出来ないので嫌)
コロナ対策等で私権制限はやもえない場合もあると思う。 https://t.co/clFyQ7I33d
「政治をする人たちが憲法を守ってくれるのを待っているだけでは、なにも変わりません。政治をする人たちが憲法を守るかどうか、私たちが見守っていかなくてはならないのです。」
(あすわか紙芝居「王様をしばる法」より)
https://t.co/Tg9UNhBUnW
紙芝居データの配信は当会HPでお請けしています☆
🌸我ガママ News🌸
コロンビアの憲法裁判所は22日
性暴力の被害者が「加害者」を
ソーシャルメディアで
公に糾弾することを
認める
性暴力の加害者とされる人物の
写真に(性暴力加害者)という
ハッシュタグを付けた
ソーシャルメディアへの
投稿数十件について
掲載継続を認めた
#Facebook
悪夢の民主党政権に戻るって?
わぁい
自民党って国民のために何かした?
竹中、電通の私服を肥やしただけだよね?
国民の命をかなぐり捨てて、五輪で世論を真っ二つに引き裂いて絆?
ち ゃ ん ち ゃ ら お か し い ん だ よ !
憲法も法律も国会も軽視する地獄の自民党政権よりマシ
改憲4項目の2つ目
緊急事態条項は、国により「戒厳令」「非常事態宣言」など呼び名は多様。いずれにせよ憲法の一時停止であり、定め方や運用によっては独裁体制のスイッチ(憲法の自爆装置)になり得、濫用の危険性が常に伴う制度です。ナチスはこの国家緊急権を巧みに使って独裁体制を築きました。
抑止力あってこその平和という思い込みは憲法9条を“お花畑”“平和ボケ”と冷笑します。でも抑止力って「仮に攻撃されても倍返しできる力を見せつける」ことで保てるものなので、必然的に際限なき軍拡競争を招きます。その脅し合いの緊張関係が「平和」?それこそ「抑止力」への浅薄な過大評価なのでは。
⑧日本政府は、仮にアメリカがどこかの国に攻撃されそうになったときには、日本が、「集団的自衛権の行使」として敵基地を攻撃することも憲法許される、と国会で答弁しているから💦、日本自身が攻撃されてなくても日本がどこかの国をミサイル攻撃するってことにも使われかねないよ。
#敵基地攻撃能力
「桜を見る会」前夜祭の費用補填問題で、検察審査会は安倍前首相の公職選挙法違反疑惑を「不起訴不当」と判断。検察の十分な再捜査は当然ですが、安倍氏は当時、国会で118回の虚偽答弁を繰り返しました。「全国民の代表」(憲法43条1項)としての説明責任を果たすよう、追及しましょう。#GOVOTE
森友学園に関する文書改ざん問題で自殺に追い込まれた赤木俊夫さんをめぐる裁判で、国は「赤木ファイル」を開示しましたが、依然として真相は闇の中。「全体の奉仕者」(憲法15条2項)として真面目に働いていた公務員の命を奪われた真相の解明なしには、公平公正な行政は取り戻せません。#GOVOTE
@nasugasuki1228 あっ、そうそう。2006年NHK-BSアニメ夜話『鋼の錬金術師(2003)』の回、ゲストの一人がドキュメンタリー映画監督・森達也。スカーが推しキャラだそうです、いかにもそれっぽい(笑)。この回は、森氏の〈賢者の石は日本国憲法第9条みたいなもの〉発言が白眉、収録スタジオとネット民が動揺したという(笑)
②憲法改正国民投票の仕組みや国民投票運動のルールは「国民投票法」が定めています。ところが、この「国民投票法」にはいくつもの重大な欠陥が!このままでの国民投票はあまりにもアンフェア💦改憲したいなら、まず国民投票法の致命的な欠陥を直して、公正・公平な手続きを整えることが先決です。
#自公政権の憲法53条違反 9/23で69日め
時事通信の見出し
「4候補、人流抑制法整備に前向き(中略)自民総裁選」
…69日も国会開かない人たちが法整備に前向きって、バカじゃないの。
国会開かないでどうやって法律作れるの。
メディアもボーッと報じてんじゃねえよ💢
#変えよう
#政権交代