ものすごく漫画に傾注していたのが70年代後半から80年代初めなので70年代が一番しっくりする時代です!油断すると60年代、50年代に遡っていまいますがwそのあたりの絵センスが自分を形作ってると思います。
※青6は中3くらいの頃に描いたセル画です。

8 15

OLD PICK UPは絵になる。
特に40~50年代のアメリカのファットフェンダーなんかが元気に走ってる姿は感動するよ。

0 1

【レトロ】

1950年代のIKEAのカタログ。

19 67



1950年代大阪が舞台の創作BL漫画描いてます。今のところ恋愛描写は薄め。
本編はpixiv等に全部掲載してます(プロフや固定ツイにリンク貼ってます)。

2 7

「インフレートプレーン」1950年代 アメリカ。
置き場所にも困らないし持ち運びもラクラクな風船のように膨らますゴム製飛行機。
ゴム製なので当然強度が弱く試作機止まりで計画中止に。

https://t.co/8o31wN8aj4

1 1

面白ポイント⑦
その他記念カバーアート集なんだけど、左の50年代まとめの奴ら普通に読んだことがあるやつもいるの勘弁してくれ。
右はそれぞれの時代のバットマンの変遷だけど50年代(とアダム・ウェスト版)だけが笑顔なんだよね。

0 3

【サンタも喫煙】

1950年代のアメリカのタバコ広告。
当時、タバコは大人用のクリスマスプレゼントの定番だった。
そのため、多くのタバコ会社はクリスマスシーズンにサンタクロースを広告に起用した。

17 44

ウェルカムである。やはりドリスディは好きだ。50年代の可憐で育ちの良いアメリカ娘の持つ長所の全てを持ち合わせている。だから聴いていて自然にハッピーになる。既知の曲と知らない曲がバランス良く配置されているのもリスナーには都合が良いコンピレーションだ。1949〜64年録音作品。☆☆☆☆+

0 2

12/22 夜中に見たマザーレス ブルックリンは、久しぶりに映画らしい一本だった。1950年代のNY、出てくる役者が良くて、切り取られた街がとてもスタイリッシュ。大都会の孕む欲望、権力を描くのにピッタリ。物語は複雑な小説が原作なので、わかりにくい欠点もある。しかし映画のムードは満点だ。

1 12

例によってタブレットの練習で🎅サンタコス🎄を描きました😻
うさぎのしっぽがあってもよかったかな。
明日で2in1機導入から1ヶ月になりますが、まだ環境調整に苦戦してます(それ以前にウデの問題が大きいですが)。

昭和4〜50年代の少女雑誌風を目指しました😽
知らんけど。

0 3

ちょっとバタバタにつき、今日は
前の絵日記を再掲します

昭和50年代初頭に生まれてる私よりお兄さん、お姉さんでないと多分わからないと思いますが…

2 74

世界崩壊の夜 [DVD]

カリフォルニアで発生した地震は、地球壊滅の予兆だったのだ!
このまま地球は崩壊してしまうのか!?
50年代の、未公開SF特撮作品

【2/26発売】
https://t.co/pActscKBI0

1 2

『#パグマイア』を製作したOnyx Path社の新作
『They Came from Beneath the Sea!(奴らは海の底からやってきた)』
https://t.co/K44Twohu8h
50年代のSF海洋ホラーものをプレイするルール。デッカいタコとかカニとか半魚人とかと戦う。
超面白そう。次コレ翻訳発売しませんかグループSNE様。

5 11

龍と苺が好きな人はクイーンズキャンビットも好きだと思うし、逆も然り。クイーンズキャンビットはこの時代の服装と色合いも見てて楽しいから50年代の雰囲気大好きすぎる私はチェス♟️の事分からなくても見てて楽しい👗💖

1 1

🍪みんなでティータイム☕

ティータイムを楽しむ7人の女の子を描きました🌼🌼
パステルカラーでかわいく明るく華やかに🎵
女の子達のお洋服は1950年代~のデザインを参考にしています👗

はじめてF4サイズ(332×242mm)で描いた大きなイラストです🖌️🖌️✨



4 18

時代を見た目で固定させたくなかったから(現代か50年代どっちだと思わせるため)50年代寄りの現代にも有り得る服を着せました!
不健康なので顔色が悪い

0 1

昭和50年代に流行ったTシャツは33番が人気だったようです😊

41 327

50年代から80年代くらいのレトロなギアがあると可愛いかと思いました🥰 でも多分、他の物と合わせづらいかもしれませんね💦


8 64