講座動画を見ながら、ソフトクリームを作成🍦

3 75

出来た😄 4つのある物を表現しました。#blender初心者

0 23

今日の進捗
足作り始めました

2 37

販売開始しました!
VRMファイルと.vroidデータ(編集可能ファイル)となっています。VRMファイルは4パターン分けており、clusterでもすぐに使えるようにしております。

VRoid VRM オリジナル3Dモデル | fleur_フルール | https://t.co/FkFKkErIoo

16 32

大まかなパーツは大体できたー\(^o^)/
あとはサブディビジョン適応させて細かいディテール直して行くー!

0 13


大まかに衣装もできたことだし最後にツインテを作成。
YouTube上のチュートリアル動画の多くでは髪はカーブで作ってる方が圧倒的に多いけど、今回はゲーム会社へのポートフォリオ用として作ってるので押し出しで作りました💡ゲーム用は出来るだけポ

1 9

ここが特に難しい
角度ずらすと頭皮が見えちゃうところを埋めてんだけど、サブディビジョンサーフェス使うと皿に隙間が広がっちゃう
髪の毛を増やしすぎると元のデザインとは異なるし…斜めは正面、側面図からだけじゃ分からんところやな

0 18

88日目 wip

悩んだ結果おにぎり2つ目は月です!
これで3つ目は花に確定ですw

3つあわせて「雪月花」♪

…真夏に雪って季節感ゼロ🤣
涼しくてよいではないかと思うことにする

0 52

目もと3種の講座
マブタ、涙袋は徐々に良くなってる気がする
作ってて目尻からアウトラインの間?の間隔をどれぐらいとれば良いか難しいと感じた
顔のバランス難しい・・・😇




1 19

大まかなパーツは大体できたー\(^o^)/
あとはサブディビジョン適応させて細かいディテール直して行くー!

0 14

髪の作業に入ってからめっちゃペースが落ちてきた
大体こんな感じかな
明日は細かいはねているところとかつければもう少しらしく見えるようになるかな

0 11

【Blender初心者】7月の武錬打高校/鬼切ガブ視点【 学パロコラボ/ /#JPVtuber】 https://t.co/b6zAjt7PSp

これはオデの視点 メガネかけて賢さをアピール実力ともなってなくておかしくなりそう

1 4

VseeFaceでトラッキングが上手くいかない...
手はたぶんblenderのボーンの座標系なんだろうけど
顔のモーションは、Unityの設定がダメなのか、Blenderなのかもわからんくなってきた

それにしてもVseeFaceのトラッキング機能低スペックPCでもかなり反応良い



2 14

今日の作業の成果です~
えくぼと目の縁の調整が上手くいかないですね~◉▽◉



2 35

今日で多分5日目?
なんとか足まで作れた…
mm氏の動画すごくわかりやすくて助かります!
正直まだなでしこちゃんの参照画像外すと怖いw
はやくなでしこちゃんっぽく見えるようなってほしい…

0 7

もうポーズとかアニメは自分でつけるか。
アタリ用には十分かな。
あとはテクスチャ、しっぽのモフり、歯と眼球のリグ

0 22