児童文学作家
楠 章子さんに聞く

【放送日程】
9月7日(月)18:44
10日(木)18:44
11日(金)12:44
12(土)16:44




5 8

メグミッヒは2番でした!結構バレてましたね😆
めっちゃ楽しかったです〜もげぴこさん、予想してくださったみなさん本当にありがとうございました💕

余談ですが「覆面児童文学作家でパスピオ・パヴァーネ・スコチナー(キャラデザゲームで作成した動物たち)の生みの親」という設定ですー!

2 14

児童文学作家、おおぎやなぎちかさんの河北新報夕刊連載、「みちのく山のゆなな」本日からスタートです。
毎週木曜日掲載で、さし絵を担当します。

17回続きます^ - ^

7 43

あーその感覚わわかるし凹むよね。自分児童文学家目指してた→挫折して絵に逃げた→描けなくなってまた文字に逃げた。だから。「負けた、勝てない」ってのは味わった…。
そして忘れないように懐かしいもの貼る。

0 0

https://t.co/bapGVYK4NL「季節風」でいっしょの児童文学作家森川成美さんが、ブログで『俳句ステップ!』(佼成出版)をご紹介くださいました。森川さん、ありがとうございます!!

5 14

はじめて『星の王子さま』をよみました。

秘すれば花なり、秘せずば花べからず。


      

1 8

海外児童文学も新作できました!

『キャラメル色のわたし』
シャロン・M・ドレイパー/作
横山和江/訳
丹地陽子/装画
https://t.co/dwPHzWOLCb





12 35

CoC「デウス・エクス・マキナは死んだ」
KP:Σ
PL:さくまさん,紺々さん
=====
一日目お疲れ様でした。
KPは綺麗な児童文学を浴びている気持ちで画面みてましたね、出目は高め!
明日も二人の物語を紡いでください……

1 5

河北新報夕刊に毎週木曜日連載「杜都街夕暮れ12の物語」で挿絵を担当。
児童文学作家、堀米薫さん作。
8月27日は第12話、最終回「夕暮れの物語」

修一さんは、午後になると、配達の仕事にでかけます。
みちみち、小学生のうわさ話を小耳に挟んだり、時には、夕虹や一番星を見上げることもあります。

1 26

河北新報夕刊に毎週木曜日連載「杜都街夕暮れ12の物語」で挿絵を担当。
児童文学作家、堀米薫さん作
8月20日は第11話「裏後光」

小学生の樹と渉は仲の良い友だち。
渉は、夕暮れ時になぜか、夕日の美しい西の空ではなく東の空を見てばかり。
不思議に思う樹が、やがてそのわけを知る時が…。

4 20

⑥『新訳 ナルニア国物語1・2』C・S・ルイスhttps://t.co/FGa9vkvPHk
児童文学の金字塔!全世界1億2千万部突破!不朽の名作が新訳でよみがえる!#本日発売

2 1

【本日8/25発売予定】『新訳 ナルニア国物語1 ライオンと魔女と洋服だんす』 C・S・ルイス、河合祥一郎(角川文庫)児童文学の金字塔! 新訳&挿絵付 絵:ソノムラ ※角川つばさ文庫版を大人向けに大幅に加筆修正し、全ての漢字にふられていたルビをへらしたものです。https://t.co/VTbABdHsqY

13 21

名作児童文学 『#クラバート』好きです。内容は勿論、挿絵の版画?が痺れる!ストーリーとガッチリ合って!ラストの戦いは言うことなし!しかし1番好きな忘れられないセリフは72ページの「われわれあの水車場にいるものは誰も、女の子を幸福にはしてやれないのだ。」です泣。

2 40

河北新報夕刊に毎週木曜日連載「杜都街夕暮れ12の物語」で挿絵を担当。
児童文学作家、堀米薫さん作
8月13日は第10話「夕虹」

大学生の春斗はおばあちゃん入院の知らせを受け新幹線で杜都街を目指します。
隣に座ったおばあさんにおばあちゃんとの思い出を重ねるうち窓の外は夕立となり、やがて…!

3 38

『アルプスの少女ハイジ』は、スイスの作家ヨハンナ・シュピリの児童文学作品である

日本のテレビアニメはこの小説を原作としてズイヨー映像により制作され、1974年の1月6日~12月29日に放送された。全52話で公開された。アルプスの大自然を舞台にした、心温まる物語である

1 13

『映画 若おかみは小学生!』交通事故で両親を亡くし温泉旅館を営む祖母に引き取られた少女が、若おかみの修業に奮闘する令丈ヒロ子による児童文学シリーズをアニメ映画化。
今日NHKBSプレミアムで夜11時20分から放送‼

0 0

子供の頃に読んだ児童文学クレヨン王国物語シリーズの表紙、変化に時代の流れを感じる

7 36

河北新報夕刊に毎週木曜日連載「杜都街夕暮れ12の物語」で挿絵を担当しています。
児童文学作家、堀米薫さん作。

8月6日の第9話は「一番星」が掲載されました。
夕暮れの空に輝く、一番星の視点から語られるある家族のほのぼのとした物語です。

    

5 35

小学生の頃読んだけどタイトルが思い出せなかった児童文学をようやく見つけた
犬と車が合体した生命体(ぶぶチャチャではない)が西部劇みたいなことやる話

0 1

『映画 若おかみは小学生!』交通事故で両親を亡くし温泉旅館を営む祖母に引き取られた少女が、若おかみの修業に奮闘する令丈ヒロ子による児童文学シリーズをアニメ映画化。
今日午後2時からキッズステーションで放送!
📺アニメも20日平日朝11時から放送開始‼

5 9