//=time() ?>
【#ゲームブック 紹介】「#カイの冒険」(1990)邪神ドルアーガが復活して、中天高くかかげられた平和のシンボル、ブルー・クリスタルロッドを、ドルアーガの塔の最上階に隠してしまった。平和を取り戻すため、女神イシターは美少女カイにロッドの奪還を命じたのだった。https://t.co/zpNXojvIP9
PCエンジン版ドルアーガの塔、
AC版そのままではなく、
PCエンジン用にリメイクされてるのがいいですよね~。
スタート時にはイシター様からのヒントが出て嬉しいものです。
こんな感じでリメイクしてくれないかな~。
#レトロゲーム #PCエンジン #ドルアーガの塔
#レトロコンシューマー愛好会
@p0o9EUBOuob2ph3 EC.N「月に恋する狐ちゃん」より質問頂きました。
イシュの名前はドルアーガの塔に出てきた「イシター」
↓
ゲーセンでリターンオブイシター
↓
マクロス2のイシュタルハイカワイイー💕
↓
飼っていた文鳥の名前ですね😊ゲームで良く使いますね
平和を守るブルークリスタルロッドが、悪魔ドルアーガに奪われた!
女神イシターの巫女・カイは、ロッドを奪還すべくドルアーガの塔へ潜入する。
しかしその目論見は見透されていた。
ドルアーガの強大な魔力の前になすすべもなく、カイは囚われの身となってしまうのであった!
#カイの冒険
#あなたが推してる2人
ギルガメスさんとカイさん
これは先日お祝いで描きました
#ドルアーガの塔
#イシターの復活
#レトロゲーム
稼働から35周年とな! おめでとうございます!
夏の日にイシターのイベントを見に難波ビッグキャロットに行った遠き日の思い出_(:0」∠)_
バックヤード的な廊下通ってビッグキャロットに行ってたことを思い出し…(過去絵再掲で申しわけなく!)
#イシターの復活
17.イシターの復活。ぬるゲーマーなので半分までしか進めず_(:0」∠)_ こちらも若気の至りで同人誌出しましたとも! あの本は描き手が示し合わせた訳じゃなかったのに何故かサッカバス推し本になっていた罠。
イシター掲載の #オールアバウトナムコⅡの復刻記念、また #イシターの復活 がリリース35周年を迎える年ということで、ポスター(キービジュアル)版のギルガメスをSD風にて描いてみました!
ブルーアーマーのみ青系デザイン要素が薄かったので少々補完、1986年当時の雰囲気を感じて貰えれば幸いです♪
「イシターの復活」のカイちゃんです。
調子に乗って連発してると、すぐ弾切れになるファイアーボールですね(笑)。
#イラスト
#レトロゲーム
#カイ
#イシターの復活
#ゲームは~ナムコ~
そういやイシターのROOM127でデュオディメンションで鍵が取れるの一部の人はバグって言うけど厳密にはバグじゃなくプログラム上起こってしまう仕様なのよね
でも説明面倒なので「バグ」って言う人は多そう。自分含めw