//=time() ?>
#今日は何の日
#恐竜の日
【#ゴジラザウルス】
#ゴジラVSキングギドラ
【#ゴジラサウス】
【#ゴロザウルス】
別名:原始恐竜
#キングコングの逆襲 #怪獣総進撃 #ゴジラ電撃大作戦
【#チタノザウルス】
別名:恐龍怪獣
#メカゴジラの逆襲
個人的にデザインが好きなゴジラ四天王:
『ゴジラの逆襲』(獰猛な獣感が素敵。初代アンギラスも好い)
『ゴジラvsビオランテ』(ファーストコンタクト怪獣映画)
『ゴジラ2000』(※ただし酒井ゆうじ雛形に限る)
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(前作における足首と背ビレへの不満が解消)
Godzilla Raids Again ゴジラの逆襲
1955, dir. Motoyoshi Oda, sfx. Eiji Tsuburaya
Japan struggles to survive Godzilla's return as he battles against his ancient foe Anguirus.
奇しくも今日が「メカゴジラの逆襲」公開日とは意識せずとも自ずと作り始めております。
とはいえ、トリケプス同様にカタチだけの状態まで持っていけば他のことに勤しみたいから、完成させる順番待ちはだいぶ遅くなるよ。
今日はゴジラの逆襲観たんやけど全体的に静かでワンシーンが長かったりするんやけど話の持ってき方やったりゴジラとアンギラスの戦闘の特撮やったりが良くて面白かったんじゃ
次はコングVSゴジラ観るんじゃ~^
さぁて明日仕事やし最近寝不足気味やし早めに寝るゾイ グンナインゴジラ~💤
『メカゴジラの逆襲』
昭和ゴジラの掉尾を飾る『ゴジラ対メカゴジラ』の続編。高いSFマインドに加え、親子のドラマや悲恋を盛り込んだ高山由紀子の脚本は、全編に亘って悲愴な重苦しさを湛えています。気合い十分の特撮や、シリーズ中唯一のバストトップの露出も貴重な傑作です。 #1日1本オススメ映画
13、ゴジラ
「ゴジラ1984」に登場
イカついw
しかしこの感じがたまらない
この作品の前のメカゴジラの逆襲までは人間の味方やのに、完全に敵になってるのごいいよね(*゚∀゚*)