akg-imagesにストックされている
WW2ドイツ軍側撮影のカラー写真✨

私が見た事の無かった物を何枚かUP✨
以前はIII号戦車J型 長砲身と言われていたL型、
T-34-76 スターリングラードトラクター工場 (STZ)、
KV-1重戦車✨

235 835

「スターリングラードの戦いってさぁ、結局お互いのハラの探り合いなんだよねェ……」

まちがってはいないけど

1 7

ヴィルヘルム トラウプ大尉
Hauptmann Wilhelm Traub
第305歩兵師団第305工兵大隊長
1895年11月14日生まれ
1943年1月5日スターリングラード北部で行方不明
享年47

0 0

1月31日 続き①

生命保険金の受け取り人の日本第1号がでる(1882)

陸軍練兵場跡地、日比谷公園に(1893)

『文学界』創刊(1893)

初の電気鉄道、京都電気鉄道が開業(1895)

マニラで第1回東洋オリンピック大会が開会(1913)

スターリングラードでドイツがソ連に降伏(1943)

続く

22 52



おめでとう!由来はスターリングラードの戦いが形式上終わった日です!

2 19

「つらいときは、心の中の同志スターリンに励ましてもらったり代わりに怒ってもらったりするといいらしいワン」

「そういえば最近、スターリングラードの戦いしてないなぁ」

1 8

今日は月曜日ニャ。今週はうまくスターリングラードの戦いできるかニャ?はりきっていくのニャ~

4 5

やっぱ沖縄決戦の日本兵とスターリングラードのドイツ兵すこ

1 11

歌やプレゼント、きれいな雪や美味しそうな食べ物、大切な仲間たちが登場するクリスマス映画が見たい。1993年公開の「スターリングラード」とか

169 314

クリスマスも近くなったことですしそろそろ独版スターリングラードを見る時期になってきましたね?
クリスマスに男性が欲しい物はネクタイではなく今日食べるパンだという事が分かる作品ですヨ

6 12

コート類装備しました!
スターリングラードのラストシーンでケーニッヒ少佐がヴァシリの存在に気がついて帽子を脱ぎながら負けを認めるシーンが大好きです。

4 10

【ソ連に兵站など不要】
昨日暇だったので描いてみた






0 3

たいがい悲惨なフィギュアばかりリリースしてきたスターリングラードから突如ロマンチックなフィギュアセットが…。

141 345

 

新しい娘キタ

戦場ね・・スターリングラードなんてどうかしら?

0 0

「スターリングラード」
第二次世界大戦時スターリングラード攻防戦でのソ連軍狙撃兵とドイツ軍狙撃兵の対決を描く。
エド・ハリス演じる敵のドイツ軍狙撃兵が、淡々と残酷な事をするがしかし強烈な罪の意識というか抗えない力に苦悩してるような気がしてきて、最後倒される時は寂しくなりました。

0 24

アドミラル!もうすぐ「沸き立つ海」が始まるよ!それでね、頑張ればベドーヴイちゃんや、スターリングラードさんが港に来てくれるんだって!えへへ、今から楽しみだねー。#戦艦少女R
https://t.co/qu2QaUK1ze

144 206

でもこれどうなってるんだろ…
ロングコートの上にシャツ、スモックを着てる…?
ロングコート→シャツ→スモックの順なのか
シャツ→ロングコート→スモックなのか
スターリングラードと想定すると、とにかく首元が凄く寒そう…

0 16

スターリングラード級を目指したはずなのに、バトルシップで戦艦に目覚め、さらに現代戦に対応させた戦艦にドハマリした結果、よくわからん戦艦になったのなんなんだろうな

8 31



大好き💕 エド・ハリス様

【スターリングラード 】
〔エド)エルヴィン・ケーニッヒ少佐とジュード・ロウとの撃ち合いが目玉

2 34