//=time() ?>
11月9日は #いいお口の日 だとか
印象に残ってる口の絵。左2つは当時、海外のフォトリアルな絵柄の練習してたけど結局右側のデフォルメ寄りにしたやつ。右端のはそれまでとは違う感じで口が描けた気がして結構気に入ってるやつ
口元はほとんどワンパターンなので大きく開けた口とかも練習したい
#作風が好みって人がいればいいなぁ
気が済むまでいじくり倒す傾向です。
ていうか、フォトリアルが強いShade3Dでトゥーンやってるのって、どうなんでしょうね?
#Shade3D
【CGWORLD デザインビズカンファレンス】注目セッションをご紹介!
#LITdesign(株式会社ABILITIST)が、得意としている建築フォトリアルCGのテクニックを一部ご紹介します。
7月5日(木)10:00-11:00
https://t.co/jpIIakMqn4
#ビズカン
自作のトゥーンシェーダとフォトリアルを比べるとこんな感じ。
フォトリアルはほとんど彩度がないような色味になる(その分アルベドを濃ゆくすればいいんだろうけど)。
自作のほうは落ち影がちゃんと出てない。逆にこれさえなんとかなればこのまま使えるなー
この前のラフ絵を落書き程度に塗ってみたのですが、これを3Dにしたいんですよね。
でもフォトリアルなの少し作った方がいいと言われてるので迷いますね。
このままだとデフォルメキャラが量産される
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ひこうきとあんきらと百合のおたく美少女です。
去年病気(UC/CD)でぶっ倒れてリハビリ中です。
フォトリアルなだけじゃない厚塗り・ライティングが好きです。パース作画とか背景とか漫画も描きます。
定期的にクソイラストを上げるのが趣味です。